ここのところ途切れることなく出演作が続いている女優・江口のりこさん。そんな彼女が、民放ドラマ初主演を務めるドラマ「ソロ活女子のススメ」が2021年4月2日よりテレビ東京ドラマ25枠にてスタートしました。
人気フリーライター・朝井麻由美さんの話題のエッセイ「ソロ活女子のススメ」を原案に、“ソロ活”を満喫する出版社勤務の契約社員・五月女恵の姿を描くこの物語。
第1話では、どんな“ソロ活”が描かれていたのか、早速ご紹介していきたいと思います。
ソロ活女子のススメ 第1話公式あらすじ予告
「ダイジェスト出版」編集部の契約社員・五月女恵(江口のりこ)は、仕事を終え会社の同僚から歓迎会に誘われるものの、誘いを断り足早に退社する。その理由は“ソロ活”。好きな時に好きな場所へ行き、ひとりの時間を楽しむソロ活に邁進中だ。恵が最初に向かったのは焼肉店。席へ案内されメニューを見ていた時、店内にいた若者3人組の行動に数年前のある出来事を思い出していた…。
そして、本日のメインソロ活・リムジンに挑戦するため、ある場所へ向かい…。<引用>ソロ活女子のススメ 公式
ソロ活女子のススメ 第1話ロケ地
JR大森駅前 東京都大田区大森北1-6
オープニングタイトル後、イラストで描かれていた大森駅の街並み
炭火焼肉食道園 大森店 東京都大田区大森北1-12-9 第6下川ビルディング1F
ソロ活#1としてソロ焼肉を楽しんだお店
HP「食べログ」:

ドレリッチ横浜店 神奈川県横浜市中区山下町25 ハリレラハウス401
ソロリムジンに備え、ドレスをレンタルするために訪れたお店
公式HP:
道玄坂下交差点 東京都渋谷区道玄坂2-29
五月女を乗せたリムジンが通過した交差点
銀座四丁目交差点 東京都中央区銀座4丁目
まもなく東京タワー付近に到着する旨を伝えられる直前に通過した交差点
東京タワー下交差点付近 パーキングメーター 東京都港区芝公園4-7
東京タワーとリムジンをバックに五月女が記念撮影をした場所
手書きのメッセージ付きバルーンを持って、最後に記念撮影をした場所
富士見橋 東京都江東区有明1-5
五月女とリムジンのドライバーが夜景を見ながら話していた場所
ソロ活女子のススメ 第1話の撮影協力一覧(エンドロール)
DRERICH 炭火焼肉 食道園 株式会社 DIAMOND STAR
ソロ活女子のススメ 第1話の感想
「ソロ活女子」というタイトルを初めて聞いた瞬間浮かんだのは、「ちょっと変わった女性の生き方」というイメージでした。
1人で食べるご飯よりも、誰かと食べる方が美味しく感じるような気がするのは事実ですし、先日まで放送されていた「その女、ジルバ」での江口さんの役どころも、「1人で生きてきた女性」という雰囲気があったので、余計にそう感じたのかもしれません。
でも、江口さん演じる五月女がソロ焼肉、そして、ソロリムジンを楽しむ様子を見て、「1人も悪くない」そう強く感じましたね。
「とりあえず」ではなく、自分の食べたいお肉を、自分のペースで焼く。焼肉というと、どうしても「みんなでワイワイ」というイメージに縛られがちですが、普通に食事を楽しむと考えたら、1人でも決して不自然ではないんですよね。
リムジンだって、広いから大勢で乗るものと決まっているわけではないはずです。でも、1人のためというのは、ちょっと申し訳ないような気持になってしまう。
そんな五月女にドライバーがかけた、「その良さを堪能してもらえる」という意味合いのセリフ。そこにこそ、「ソロ活」の醍醐味があるのかもしれないですね。
でも、五月女は元々そういうタイプではなかったようですね。そこに隠された理由は、これから明らかになっていくのでしょうか。今後のソロ活プランと共に、こちらの展開も楽しみですね。
ソロ活女子のススメ 第2話 公式予告
「ダイジェスト出版」編集部の契約社員・五月女恵(江口のりこ)は、好きな時に好きな場所へ行き、ひとりの時間を楽しむ“ソロ活”に邁進中。仕事を時短で終わらせた恵は動物園へと向かう。「早くしないと全部回れない」と嘆くカップルを横目に、恵はある動物のところへ。自分の見たい動物を誰にも気兼ねせずに鑑賞する恵は、過去の衝撃的な出会いを思い出していて…。さらに、“ソロ活第2回戦”として夜の水族館を訪れた恵。館内のバーでビール注文していると…。
<引用>ソロ活女子のススメ 公式
ソロ活女子のススメ 今すぐ無料で見る
第1話から最新話まで配信されます。
今すぐ おためし無料
「Paravi」は、2週間無料
無料期間の解約で違約金なし
ボタン一つで、簡単解約可能です。
コメント