先日、大阪なおみさんは大会前のTwitterで「大会後の記者会見に応じない」とつぶやいていました。
そして実際に大会出場後に会見を行わなかったのです。
大阪なおみさんが会見拒否をしたことに対してメディアやSNSでは賛否両論の意見が飛び交っています。
彼女の取材拒否に関しての徹底した処罰も話題になっており、それに対しての大阪なおみさんの発言も話題となりました。
今回の記事では
・大阪なおみが会見拒否をした経緯と理由
・大阪なおみの処罰と今後
について紹介していきます。
大阪なおみ会見拒否何があった?理由は?
大阪なおみさんが会見拒否をした最大の理由は精神的なケアのためです。
どのようなスポーツ選手にも言えることですが試合に勝った時はもちろん、負けた時にも会見は行われます。
人間誰でも試合に負けた時に
「どうでした?」
「もう引退ですか?」
などと聞かれると精神状態が悪化してしまいます。
現に大阪なおみさんも試合に負けて泣き崩れているのにも関わらず記者のしつこい取材に応じている選手を数多く見ています。
負けた試合の後に記者会見を行うというのは追い打ちをかけているのと同然ですね。
そのため大阪なおみさんはメンタルケアのためにも試合後の記者会見に応じないと発言したのです。
世間では批判も声もあり、テニスの四大大会に出場させないとか罰金処分という話もあります。
しかし、一人の人間として考えると大阪なおみさんの考えも一理あるのではないかと思いますね。
特に自分が目標としてきた大会で負けてしまった時は一人で考えたり反省する時間も欲しですよね?
それなのに試合の後に記者会見が行われると精神的に辛い状態を悪化させる可能性が高いです。
さらに大阪なおみさんは自身がうつ病である事も明かしています。
うつ病というのは人一倍傷つきやすく、誰かの一言で精神が崩壊してもおかしくない病気です。
そのためうつ病を抱えている場合は本来であれば長期的な休養や投薬による治療が必要不可欠です。
その状態で追い打ちをかけるような質問を投げかけられたらどうなるでしょう?
精神状態や病気が悪化して最悪の場合、自ら命を絶ってしまう方も数多く存在します。
そう考えるとスポーツ選手のプレッシャーは並大抵のものではない事が分かりますね。
さらに今ではSNSでの誹謗中傷が多い世の中なのでメンタルケアは特に重要視されるべきではないでしょうか?
今回の大阪なおみさんの判断が必ず正しいというわけではなく、あくまでも一つの意見です。
しかし記者会見に出ない事で罰金になったり、大会の出場権を奪うのではなく記者会見を行わなければいけない理由をハッキリ出して欲しいです。
もしくは記者会見を大会の後すぐではなく次の日にする、または会見内容に禁止事項を設けるなどの対策が欲しいところですね。
処罰や今後はどうなる?
もともとテニスの四大大会には
「試合終了後30分以内に記者会見に出席しなければいけない」
というルールがあるようです。
もし記者会見に出席しない場合は日本円でおよそ220万円の罰金が科せられます。
今回、大阪なおみさんが記者会見に応じなかった事に関して全米オープンの主催者は罰金15.000ドルを科したと明かしています。
さらに記者会見に応じない事に対して
「今後も記者会見に応じないのであれば全仏オープンの失格処分・罰金・グランドスラムの出場停止処分を設ける」
などと厳しい処罰を下すそうです。
記者会見に応じないだけでかなりの処分が科せられるのですが、大阪なおみさんは自身のSNSで「さよなら、せいせいする」という画像を投稿しています。
それだけ大阪なおみさんの意思が強いという事も分かりますが、多額の罰金に重ねて試合への出場禁止となると今後の選手生命にも大きなダメージです。
現時点では今後の動きに対して詳細が出ていませんが、大阪なおみさんもある程度は覚悟をした上での決断だったと思われます。
そのため罰金や大会出場禁止という処分があっても考えを曲げる事はないでしょう。
また、今回の大阪なおみさんの行動に対して多くの選手が賛同しているという事もあります。
もしかしたら今後、大阪なおみさんの意見に賛同して大会後の記者会見に応じない選手も出てくるかもしれません。
今回の騒動に関して弁護士資格を持つ橋下徹さんは
「大会主催者が一方的に出場停止にはできないと思う。
取材をする側とメディアがルールを設定したのかは主催者の責任なので、主催者が責任を果たさずに大阪なおみさんを一方的に出場停止にするのは通用しない」
と発言していました。
橋下さんは現役弁護士なので説得力がありますし、主催者側でも今後の記者会見の内容をしっかり見直して欲しいですね。
まとめ
今回の記事では
・大阪なおみが会見拒否をした経緯と理由
・大阪なおみの処罰と今後
について紹介しました。
大阪なおみさんが会見拒否をしたのは精神的なケアのためで、自身がうつ病を患っている事も明かしています。
今回の記者会見拒否について主催者側は罰金や大会の出場停止などを命じていますが、まだ明確になっていない事も多いです。
今回の騒動はこれからのスポーツ選手にも大きな影響を与えるものなので、今後の情報にも注目していきます。
コメント