岡田斗司夫とは何者?経歴は?ひろゆきやひげおやじとの関係性は?

ニュース
画像出典:nicovideo

最近、YouTubeで岡田斗司夫さんの名前を見る機会があり、岡田斗司夫とは何者?と疑問を持っている人がいます。

岡田斗司夫さんは、1958年7月1日生まれ(2021年現在63歳)、大阪市住吉区出身、大阪電気通信大学中退のプロデューサー、評論家、実業家です。株式会社オタキング代表取締役、株式会社クラウドシティ代表取締役、株式会社ガイナックス元代表取締役社長(初代)です。

岡田斗司夫さんは、通称:オタキング、オタク界の言論を引っ張るオピニオンリーダーと言われます。東京大学教養学部元非常勤講師として、サブカル論の抗議を行ったこともあります。

岡田斗司夫とは何者か経歴について調べました。

スポンサーリンク

岡田斗司夫とは何者?経歴は?

岡田斗司夫さんは、両親、姉との4人家族で育ちました。生まれて間もなく先天性の心臓病であることが分かり、医者から「泣いたら死ぬ」と言われ両親が過保護に育てました。小学生の知能検査テストでIQ148あり頭が良かった。

父親はUFOや超能力に興味をもつ学校の先生で、子供時代は父親の買っていたUFO関係の本を読んで育ちました。

母親は椎間板ヘルニアを患い足が不自由で、内職に刺繡をしていました。小学3、4年生の頃、母の内職(縫製)を拡大させて有限会社岡田刺繍を設立し、父親が教師を辞めて社長に就任しました。

事業は順調に拡大しました。母親はクリスチャンでしたが岡田斗司夫に信仰心はありませんでした。母親は潰れかけの宗教法人を買収し自信を教祖に新興宗教を創設しました。

大阪市立三稜中学校に入学し、一目ぼれした同級生女子・和美さんと交際し、成人になって1981年に結婚しました。1989年に長女が生まれ、1999年に離婚しました。

離婚理由は「子供が成長しており婚姻関係を続ける利点が少なくなった」ためでした。岡田斗司夫は元妻と離婚後も付き合っていると話しています。

中学時代は自主短編映画の撮影をして、学校の行事で上映していました。1974年、大阪府立今宮高等学校に進学し、実家の事業の成功により家を新築し、45畳の部屋を自室にして、蔵書を1万7千冊以上保有していました。

1977年に大学受験に失敗し、浪人を経て1978年に大阪電気通信大学に入学しました。1981年、履修届の出し忘れにより大阪電気通信大学を除籍になります。

1981年、第20回日本SF大会を開催し、自主製作アニメーションを上映しました。自主製作ビデオなどのグッズ販売が好調であったため、両親からお金を借りて、実家の会社の一部門としてSFグッズ専門店「ゼネラルプロダクツ」を開店しました。

1984年12月にゼネラルプロダクツ大阪2号店でガレージキットのイベント「ワンダーフェスティバル」を開催しました。同フェスティバルは、1992年から海洋堂が主催を引き継いで開催しています。

1983年、DAICON FILM自主製作映画「帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発信命令」(総監督・庵野秀明)の脚本を執筆します。岡田斗司夫は、ゼネラルプロダクツの女性社員との不倫関係が発覚し、大阪にいづらくなり、山賀博之と東京へ進出しました。

1984年、東京三鷹にアニメ製作会社「ガイナックス」を設立し代表取締役社長になります。1990年4月、NHKテレビアニメ「ふしぎの海のナディア」が、NHKで全国放送され大ヒットしました。

1992年、岡田斗司夫はガイナックスを退社しました。岡田斗司夫は退社理由を「子供が生まれ、美少女モノやSFの物語を作れなくなった」と話しています。

1994年から1995年にかけて東京大学教養学部の非常勤講師になり、「マルチメディア概論」の講義を行いました。1995年に唐沢俊一、眠田直と共に、オタク芸人ユニットを結成し、NHK・BS2に出演しました。

1997年、講演・執筆活動のための株式会社オタキングを設立し、代表取締役に就任しました。2003年、海洋堂と組んで食玩「王立科学博物館」シリーズをタカラから発売した。

2007年から2008年、ダイエットをテーマにした「いつまでもデブと思うな」が50万部のベストセラーになりました。

スポンサーリンク

2015年、岡田斗司夫さんの女性問題

2015年に、岡田斗司夫の若い女性とのキス写真と「愛人リスト」を記載したTwitterアカウントが流出し炎上しました。2014年12月31日に、元愛人が「昨日捨てられました」とフェイスブックに投稿し、岡田斗司夫とのキスプリクラ写真を流出させたのが原因です。

最初は否定していましたが、別の女性からも暴露され、「実は彼女さんが9人います」と岡田斗司夫が動画で告白しました。その時、過去に80人の女性と同時に交際したと明らかにして騒がれました。そして、岡田斗司夫の「愛人リスト」を書いたTwitterアカウントが流出し炎上しました。

◎岡田斗司夫の「愛人リスト」の内容は
「ニックネーム:芸大2号…●19歳。 分類:気が向いたときに呼び出して抱くだけなので、セフレ」
「ニックネーム:超ファラオ…●(24才) 分類:『お茶してセックス』だけはイヤみたいだけど、あくまで『セフレ』」
「ニックネーム:看護婦…●(27歳) 分類:セフレ以上彼女以下なので、『愛人』」
と過激なものでした。

作家の東浩紀さんは「このひとはいったいどこに行くのだろうか…」と呆れていました。

スポンサーリンク

ひろゆきやひげおやじとの関係性は?

岡田斗司夫さんは自身のYouTubeチャンネルの動画内で、ひろゆきとの関係性について話しています。ひろゆき氏、ひげおやじなど若いオタクは、岡田斗司夫さんの影響を受けたと言われています。

ひろゆき氏は、本名:西村博之、1976年11月16日生まれ、東京都出身、2チャンネル開設者の実業家、著作家です。ひろゆき氏はひげおやじを動画で紹介しています。ひげおやじは、ひろゆき氏に「死んだ魚の眼をしたおっさん」や「デブでブサイクで頭(性格)の悪いおっさん」と呼ばれています。

ひげおやじは、本名:非公開、1977年4月8日生まれ(2021年現在33歳)、関東の大学の原子力関係学科の卒業です。2016年1月1日に入籍発表し結婚しました。公式チャンネルガゼット通信の生放送スタッフ、ガゼット通信の記者、副編集長をしています。

まとめ

今回はガイナックスの元代表取締役社長の岡田斗司夫さんについて調べました。岡田斗司夫さんが、ひろゆき氏などの若い世代に影響を与えていることが分かりました。

岡田斗司夫さんの今後の活躍を祈っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました