人気YouTuberグループ「コムドット」のチャンネル登録者数が2021年12月11日に300万人を突破し、絶好調です。
「コムドット」リーダー・やまとの著書「聖域」が40万部を突破しています。「聖域」はリーダー・やまとの初著作です。やまとが、2018年に地元の同級生でYouTubeグループを結成し、2021年2月に100万人を突破した企画力と挑戦について書いています。
そんな好調な中の12月26日に、「コムドット」が過去の未成年飲酒、喫煙について謝罪するインスタグラムを配信し謝罪しました。
YouTuberグループ「コムドット」炎上の未成年喫煙飲酒報道の写真について調べました。
コムドット炎上の未成年喫煙飲酒報道の写真はいつの?
「コムドット」リーダーのやまとは「結論から言うと、僕たちが未成年でタバコを吸っていたのと、飲酒していたことが記事になるそうです」と語りました。
記者が入手したひゅうがの未成年喫煙、あむぎり、ゆうた、ゆうまの未成年飲酒写真の事実を確認する問い合わせが、記者からありました。
やまとは「これに関しては事実です、一切間違いはありません。実際にこの2018年の5月28日はバーベキューでお酒を飲んでいますし、ひゅうがもタバコを吸っています」と認めました。
記事になってから謝罪するより、自分の口で説明したいと考えて動画を公開したと話しました。
全員が並んで「未成年で成人してない視聴者がたくさんいて、僕たちも影響力があるって自覚はしているんですけど。そういう中でこういう記事が出てしまうことによって、悪い影響を与えてしまうだろうなっていうことを考えて、その点は本当に申しわけなかったなと思います。申し訳ございませんでした」と未成年喫煙飲酒について謝罪しました。
YouTuberグループ「コムドット」は、拠点を東京都西東京市におく5人組のYouTuberです。メンバーはやまと、ゆうた、ゆうま、ひゅうが、あむぎりの5人です。
やまとは、本名:鈴木大飛(すずき やまと)、1998年5月15日生まれ(2021年現在23歳)、東京都出身です。
やまとは未成年飲酒写真について「もちろん悪いと思ってるんですけど、今回発信できる内容として『本当にごめんなさい、本当にごめんなさい』っていうのは難しくて」と謝っています。
更に、やまとは「僕たちのリアルな気持ちとして、視聴者の人には真似してほしくないし、過去の自分たちのことを悪いことだなとは思うけど『本当に本当に申し訳ありませんでした』っていうくらいの謝罪を、嘘でするのは違うかなと思って」と現在考えていることを語っています。
ゆうたは、本名:佐藤優太(さとう ゆうた)、199年3月5日生まれ(2021年現在22歳)、東京都出身です。
ゆうたは未成年喫煙飲酒写真について「これはYouTubeを始める前の写真で、活動を始めてからは表に立つ人間として、意識を固めてはいたんですけど。その前は、今ほどの意識がなかったというか。『みんなやってるから』とか、よくあると思うんですけど、そういう同じ考えを持ってしまっていて」と当時の気持ちを語っています。
更に、ゆうたは「ファンの人に心配とかご迷惑をおかけしてしまうのは、本当に悔しいですし、申しわけない気持ちでいっぱいです」と反省しています。
ゆうまは、本名:浦田悠馬(うらた ゆうた)、1998年12月14日生まれ(2021年現在23歳)、東京都出身です。
ひゅうがは、本名:渡辺彪雅(わたなべ ひゅうが)、1998年11月17日生まれ(2021年現在23歳)、北海道出身です。
あむぎりは、本名:非公表、1999年1月23日(2021年現在22歳)、兵庫県出身です。
Z世代(1990年後半以降に生まれた世代)の女子を調査した「2021年下半期トレンドランキング」で、「流行ったYouTuber」のランキング1位になった「コムドット」は、2021年に多くの炎上を起こし、謝罪が続きました。
ついにYouTube追放か?
コムドットの炎上と謝罪は、2021年に少なくとも3回はありました。
2021年3月にマスクなし大宴会で炎上
コムドットの他、YouTuberのジュキヤ、エスポワール、中町兄妹などの12名でマスクなしに、飲食店内で大宴会の様子がSNSに投稿されました。それに対して「緊急事態宣言中なのわかってる?」「影響力のある人たちなんだから、行動を見直すべきだ」と批判が殺到し、炎上しました。
2021年6月、女性YouTuberあやなんの28歳誕生日のカラオケパーティで泥酔騒ぎで炎上
6月18日22時頃、緊急事態宣言下の東京・恵比寿の飲食店で、あやなんの誕生日カラオケパーティが開かれました。
コムドットのやまと、ひゅうがの他に、有名YouTuberエスポワール・トライブ、古川優香、水溜まりボンド・トミー、アバンティーズ、関根りさなど約31名が参加しました。大声でカラオケパーティを行い、路上喫煙なども報道され炎上しました。
2021年9月、深夜のコンビニ前の「野外騒音パーティ」で炎上
9月6日22時頃、西東京市の閑静な住宅街にあるコンビニの駐車場において、コムドットが野外騒音パーティを行い、メンバーと友人が周囲に騒音を爆発させました。
近くに住む住民が「コンビニから100mは離れた団地に住んでいるのに、夜中に彼らの騒ぎ声がうるさくて眠れないんです。それが週に何回も続くので本当に迷惑しています」と語りました。
騒音に怒った住民が警察へ通報し、0時過ぎに警察官2名が来て、職務質問をする事態になりました。
コムドットの騒動に対して「再生回数稼ぎのための話題作り」「炎上商法」などの指摘が以前からあります。「(アカウントが凍結されたら)就職できずに生活保護になるのでは」など心配する声もあります。
YouTube は、不適切と思われるコンテンツをメンバーが報告しています。問題を報告しても、自動的にコンテンツが削除されず、ガイドラインに沿って審査し、不適切であれば追放します。
今回の未成年飲酒写真は、YouTuberになる前の写真であり反省しているので、YouTube追放は無いと思われます。
まとめ
今回は、過去の未成年喫煙飲酒写真で炎上している人気YouTuberコムドットについて調べました。コムドットは、「炎上商法」と呼ばれていて、2021年も炎上の多いことが分かりました。
コムドットが炎上する事件を起こさずに、活躍することを祈っています。
コメント