元お笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之が経営する焼き肉店「牛宮城」のグランドオープン日に注目が集まっています。
焼き肉店「牛宮城」は、宮迫博之がYuTubeの動画中で、人気YuTuber・ヒカルさんにドッキリで「焼肉店に1億円の出資」を打診しました。ヒカルさんが宮迫さんの焼肉店に参加したいと出資を引き受けたことで企画が始まりました。
2021年10月に牛宮城をオープン予定でした。オープン前の試食会のときにヒカルが料理のクオリティの低さに激怒し延期されました。ヒカルは「ほんとこれ粗悪店ですよ」と料理を酷評し、事業から撤退しました。
宮迫博之さんは焼き肉店「牛宮城」のオープンを宣言しています。牛宮城の進展とオープンについて調べました。



牛宮城の進展は?オープンはできるのか?
宮迫博之さんは、2021年12月12日に自身のYouTubeチャンネルで「本当にようやくでございます。完全なオープン日は22年の3月1日でございます!」とオープン日を発表しました。
グランドオープン日を2022年3月1日と発表した焼き肉店「牛宮城」に新たな出費の必要なことが分かりました。
換気のダクト、壁の塗装、ドアに椅子が当たるなどの店舗の設備に問題点があり、修繕費用の見積もりを業者に依頼していました。
業者が見積もった結果「このビルの環境から、夜間工事とか、ちょっと特殊なことを踏まえまして。短納期でとかを含める、2、3000万円はいっちゃうじゃないか」と話すと、宮迫博之さんは大きなため息をついていました。
宮迫博之さんは「現実問題として、ちょっとね…(自身の)貯蓄から出せってのだと、足らないと思うんですよ。なので、お金を作りますわ。もともと趣味で集めていた時計を売ります。売ってなんぼかにはなると思うので、今あるお金と足したら、2、3000万はなんとかなると思います」と高級時計を打って修繕資金を作ると語っています。
更に宮迫博之さんは「やってきたことにプライドはあるし、妥協するのは嫌なのでね。そこは頑張ります。ただ、出すんじゃなくてね、回収はするよ。頑張って早く借金返しましょう!」と決意を新たにしています。
2021年3月1日をグランドオープン日に設定した焼き肉店「牛宮城」について、2021年12月11日のYouTuberヒカルさんとの対談の中で宮迫博之さんが語っていました。
宮迫博之さんは「『撤退すべき』ってことをいっぱい書かれるんやけど。今撤退したら、死ぬぜ、俺?前も地獄、後ろも地獄なんやけど、前の地獄は天国に向かう階段やから良いんですよ。後ろの地獄はもう何もないから」と、継続する決意を述べていました。
堀江貴文さんが宮迫博之さんの決意を見て「渋谷のあの席数埋めるのはマジで怖いよね。100人以上座れる箱でね、20~30席だと努力すれば埋められるんだよ。100席だと、自動的に(客が)入ってこないとダメだから、難しいよね」と経営の難しいことを指摘しています。堀江貴文さんは撤退することを勧めています。
宮迫博之さんに参画者が現れたと言われています。宮迫に手を差し伸べる参画者はだれか調べました。
宮迫に手を差し伸べるのは?参画者はだれ?
宮迫博之さんが「最強の助っ人」と紹介したのは株式会社ガネーシャの代表取締役・本田大輝さんです。
本田大輝社長は1987年5月15日生まれ、富山県出身、成城大学を経て、歌舞伎町、中目黒、渋谷にある韓国料理屋で修業し、家業の焼き肉店を継ぎました。結婚して女子3人のお子さんがいます。
本田大輝さんは、2015年4月22日韓国豚焼肉専門店「butamajin」、2015年12月1日高級焼き肉店「大将軍HANARE」、2016年4月1日「SHOGUN BURGER」などの飲食店の経営やプロデュースを行う肉のプロです。
渋谷の「牛宮城」の近くに、本田大輝さんの出店したハンバーガー店があり、宮迫博之さんの動画を見て、本田大輝さんが手を差し伸べました。宮迫博之さんがハンバーガーを試食したり、富山の焼き肉店を訪れて意気投合しました。
宮迫博之さんの焼き肉店「牛宮城」にコンサル事業の本間儀彦さんがアドバイスしています。本間儀彦さんは、1965年2月22日生まれ、株式会社一義一会社長、立ち飲み天ぷら「喜久や」を経営している。牛宮城を視察して「このままだと破綻確実」と厳しい意見を述べています。
2022年1月8日、人気ユーチューバー・ラファエルが、宮迫博之さんの経営する「牛宮城」を訪れ助け舟を出しました。ヒカルの撤退で資金繰りに困っている宮迫博之さんがラファエルに「ガチな話で、ホンマに金無いっす。ラファさん、マジなんですよ…」と支援を頼みました。
ラファエルは「わかりました、企業案件をいっぱい振りますわ。振り先で困ってるくらいなんで」と“助け舟”を出しました。
焼き肉店「牛宮城」は住所:東京都渋谷区宇田川町12-9ジュール渋谷5F(渋谷駅から徒歩4分)、無休、営業時間は11時30分から24時です。牛宮城の店舗で提供予定の「すき焼き肉と特性割下セット500g」(5980円)が、オンラインショップで1日300セット完売しました。
まとめ
今回は宮迫博之さんが開業準備を進めている焼き肉店「牛宮城」の進展について調べました。3月1日にグランドオープンを予定していることが分かりました。
牛宮城の事業に「大将軍」の本田大輝社長が参画していて、比較的順調に進展していることが分かりました。
焼き肉店「牛宮城」の事業が成功することを祈っています。
コメント