でんぱ組.incの元メンバーである根本凪さん。
2022年4月30日をもって、アイドルを卒業した
根本凪さんですが、今後はどのような活動をしていくのでしょうか?
また、卒業理由も気になりますね。
そこで、今回は、根本凪さんのアイドル卒業理由、今後の活動、年齢、出身、学歴、これまでの活動について調査してみました。
根本凪 アイドル卒業理由は結婚か?今後は?
根本凪さんは、2022年1月11日に、ご自身のツイッターにてアイドルを引退することを発表しました。
卒業の理由は、一部では結婚するのではないかと言われていましたが、一昨年前から続く心身の不調だと話しています。
2021年10月30日から、所属するでんぱ組.incと虹のコンキスタドールでの活動を休止しており、地元の茨城で放送されているラジオのみ出演を続けている形でしたが、ついに卒業することを決意したのですね。
根本凪さんといえば、2020年11月に不安障害になり、投薬治療をしていることを告白していました。
その当時も投薬治療をしていためのの、ステージから降りれない恐怖感、予期不安を持ったままアイドルとして活動していたようです。
2021年10月に、徐々に体調が悪化していき、活動休止に至りました。
以降は、ライブやイベントへの出演はせず、心身を休めていましたが、復帰することなく、2022年4月30日をもって卒業となりました。
病気になってしまった頃は、アイドルだから病気のことや薬のことは言わないほうがいいのではないかと思っていたようです。
忙しい日々を過ごし、さらにファンに打ち明けることもなく、投薬治療を受けていたというと、とても辛かったことでしょう。
しかし、次第に誰かの救いの手になりたいと思うようになり、病気のこと、投薬治療を受けていることを告白することに決めたようですね。
同じような病気で悩んでいる方に勇気を与える行動でしたね。
また、そんな根本凪さんの行動を応援したいというファンもたくさんいました。
今後は、イラストレーターとして活動していくことを発表しています。
多才な根本凪さんのことなので、イラストレーターとしても活躍することでしょう。
根本凪 年齢出身学歴やこれまでの活動歴は?
根本凪さんは、1999年3月15日生まれで、現在(2022年4月)23歳です。
茨城県水戸市出身で、趣味はお絵かき、漫画を読むことです。
つづいて、学歴と経歴を見ていきましょう。
根本凪さんの出身中学校は、茨城県にある水戸市立第一中学校です。
中学時代は、引きこもりだったようで、学校にはあまり行っていなかったそうです。
中学3年生であった2013年に、水戸ご当地アイドル(仮)に、ねぎ名義で候補生として加入していますが、ステージに立つ前に体調とメンタルを崩し、2014年5月1日候補生を辞退しています。
その後、イラストが好きでpixivにも投稿していたこと、もふくちゃんこと福嶋麻衣子がいることから、ピクシブの「つくドル!プロジェクト」に応募して合格しました。
中学卒業後は、茨城県にある通信制の水戸平成学園高校に進学しています。
中学生の頃から芸能活動をしていたため、通信制の高校に進学することを決めたのでしょう。
高校1年生であった2014年7月14日には、虹のコンキスタドール、通称虹コンを結成しています。
2015年12月には、Maltine Recordsから三毛猫ホームレス「そばが食べたい」の根本凪フィーチャリングヴァージョンを発表しました。
2016年2月から3か月連続で三毛猫ホームレスとのコラボレーション楽曲をリリースしています。
また、同年に行われた「週刊ヤングジャンプ」の企画「サキドルエースSURVIVAL SEASON5」で1位に輝き、同誌8月4日発売号の表紙・巻頭グラビアを飾りました。
以後、グラビアアイドルとしても活動を開始しています。
2017年12月30日に、大阪城ホールで行われたでんぱ組.incのライブで、でんぱ組.incへの加入が発表され、話題となりました。
根本凪さんは、元々虹コンに所属していましたが、引き続き虹コンにも在籍し、でんぱ組.incと兼任していました。
アイドルグループを兼任するとは、きっと大変なことだったでしょう。
また、同年ドラマ「トモダチゲーム」で女優デビューを飾っています。
アイドル、グラビア、女優と幅広く活躍していたのですね。
まとめ
根本凪さんは、現在(2022年5月)23歳で、茨城県出身です。
水戸市立第一中学校、水戸平成学園高校出身で、中学3年生の頃から芸能活動を始めました。
でんぱ組.inc、虹コンのメンバーとして活動していましたが、心身の不調のため、2022年4月30日をもって卒業しました。
今後はイラストレーターとして活動していくことを発表しています。
これからはまた違った根本凪さんが見られるのですね。
今後の活躍も楽しみです。
コメント