青汁王子vsみねしま社長何が起きている?三崎優太の商売実業が怪しい詐欺か?

ニュース

青汁王子こと三崎優太がYouTube動画を投稿し、みねしましゃちょー(水戸大家)に対して逆切れしていました。

2人に何があったのか気になります。

青汁王子vsみねしま社長何が起きているのか調べました。

青汁王子三崎優太自殺未遂騒動の原因は?みねしまと越山晃次のでっち上げ誹謗中傷が理由か?
青汁王子こと三崎優太さんが、5月20日に、東京・渋谷の自宅から昏睡状態で救急搬送されました。多くの人がネット上で心配していましたが、命の別状はなく、病院から自宅へ帰った三崎優太が騒動に至った真相を激白しました。青汁王子三崎優太自殺未遂騒動の...
スポンサーリンク

青汁王子vsみねしま社長何が起きている?

きっかけは、みねしましゃちょーがYouTubeにあげた動画でした。みねしましゃちょーの「青汁王子に脅されている音声を公開します」という動画を見た青汁王子が怒りました。

青汁王子(三崎優太)は「みねしまが『三崎優太が反社』だと言いふらしている」と怒っています。

みねしましゃちょーは、動画のネタ元を新潮の記者だと言っています。しかし、青汁王子はみねしまの作り話の可能性が高いと言っています。

みねしましゃちょーが、「青汁王子が反社」という暴露動画を繰り返し挙げている理由は、YouTubeの再生回数を稼ぎ、話題を作りたいからと見られています。

青汁王子は、過去にはみねしましゃちょーの手助けをしたこともあり、再生回数を稼ぐために、でっち上げ動画をあげるのは裏切り行為だと言います。

みねしましゃちょー(水戸大家)のプロフィール

みねしましゃちょー(水戸大家)は、本名:峯島忠昭、年齢:41、職業:不動産会社社長です。

みねしましゃちょーが、初めてYouTubeに登場したときは、ヒカルのチャンネルにラファエルと一緒に登場しました。

家賃100万円超えの最高級賃貸マンション「東京ミッドタウン・レジデンシィズ」の18階に住んでいる金持ちYouTuberとして登場しました。

みねしましゃちょーの経歴は、株式会社 水戸大家さんのホームページで分かります。

2018年9月末に、スルガ銀行による不適切な不動産担保融資を利用してビジネスをしていた東京・六本木の「株式会社水戸大家さん」は廃業を決めました。

峯島忠昭(みねしましゃちょー)は、最初は情報商材ビジネスから始め、「世界を旅する年収1億円ブロガー」が謳い文句の川島和正氏の「川島塾」で学びました。

みねしましゃちょーは「2年で資産10億円になった人多数! 自己資金が少なくても、年間家賃収入1億円超えが続出する不動産投資の極意を、あなたに公開いたします」などと宣伝して客をあつめました。

物件仲介や融資サポートをして、2017年には売上高15億円、従業員40名に事業を拡大させました。

みねしましゃちょーは、投資用不動産を巡る環境が激変し、「潮時がきた。会社には借金がないから倒産せずに廃業できる。次は仮想通貨関連の情報ビジネスを始めるつもり」などと語り不動産業を廃業しました。

みねしましゃちょーの経歴は、25歳で不動産に取り組み、28歳より不動産を購入しました。29歳不動産の仲介を始める。

31歳で六本木に事務所を構え、36歳で売上13億6千万円になりました。37歳よりYouTubeを始め、38歳で不動産業を廃業しました。

2021年10月ころから、暴露系YouTuberに路線変更しています。

スポンサーリンク

三崎優太の商売実業が怪しい詐欺か?

三崎優太は、青汁が大ヒットして3年で年商131億円の会社になりました。「青汁を売ってたまたま当たった一発屋」と見る人もいます。三崎優太は「僕はそう思われていてもいい」と語っています。

三崎氏は「僕がやっているのはいわゆる 『D2C』と呼ばれるものです。これはDirect to Consumerの略で、自ら企画・生産した商品を、広告代理店や小売店を挟まずに消費者と直接取引する販売手法のこと」とD2Cのビジネスについて説明しています。

更に三崎氏は「僕は青汁で、その走りをやったんです。これは青汁がすごかったのではなく、実はD2Cというビジネスモデルがすごかったのです。その意味では僕は“青汁王子”ではなく、“D2C王子”なんです」と青汁は商材に過ぎないと語っています。

D2Cは、お客さんと定期で契約し、毎月送るビジネスモデルです。一度、契約を結ぶと、新しいコミュニケーション無しに売れるメリットがあります。

三崎優太氏は、D2Cの知識やノウハウを教えるオンラインスクール「青汁学院大学」を設立し、受講生にノウハウを伝授しています。14人が入学し、青汁学院大学の全講義を修了しました。

受講生は「授業の素晴らしさは想像を遥かに超えていました。目から鱗の情報ばかりで、本当は教えたくないと言いながらもすべてを教えて下さった恩を必ず何倍にもして返したいと思いました」と語っています。

三崎優太は、1989年3月29日生まれ、北海道北見市出身、クラーク記念国際高等学校卒業、株式会社メディアハーツ(現・ファビウス株式会社)創業者、株式会社みさきホールディングス代表取締役の実業家、YouTuberです。

父親は歯科医でした。札幌から北見市へ引っ越し、学校でよそ者扱いされゲームに熱中しました。通信制のクラーク記念国際高等学校時代、アフィリエイトで最終的に月収400万円を稼ぎました。

2014年ころに、美容通信販売事業を開始しました。2017年、「すっきりフルーツ青汁」のネット通販が爆発的にヒットし131億円を売り上げたため、青汁王子と呼ばれます。2019年2月、法人税違反で逮捕されました。

2020年2月、YouTuberとして活動を始めました。2020年11月、渋谷のマンションを一棟丸ごと借りて、「青汁ヒルズ」と命名しました。YouTuber「てんちむ」が青汁ヒルズに入居し話題になりました。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、青汁王子vsみねしましゃちょーについて調べました。青汁王子とみねしましゃちょーについて経歴を調べ、YouTuberとして活動していることが分かりました。

青汁王子およびみねしましゃちょーの今後の活躍を祈っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました