活動家の仁藤夢乃さんが代表を務める一般社団法人Colaboが、東京都から受け取った交付金の使用を報告する活動報告書などの書類の仕分けに不適切な支払いがあると問題になっています。
一般社団法人Colabo問題に関係している政治家議員を調べました。
一般社団法人Colabo問題に関係している政治家議員は?
一般社団法人Colaboによる東京都の交付金の不適切な使用を、元ゲーム開発者・暇空茜氏が指摘し、東京都へ情報開示請求を行っています。
暇空茜さんが、一般社団法人Colaboは「貧困ビジネス」を行っていて、「(被害女性は)タコ部屋に匿われている」などと批判したため、名誉棄損として仁藤夢乃さんが東京地裁へ訴えて裁判になっている。
裁判になった問題点以外に指摘される一般社団法人Colaboの問題について調べました。
一般社団法人Colaboの問題1.東京都の委託事業の業務内容が不明確で税金が雑に使われていた。
東京都の若年被害女性の支援を目的にした委託事業の内容が不明確で、税金がつかみ取りで、一般社団法人Colabo事業報告が雑であった。
一般社団法人Colaboの問題2.厚生労働省の審議会にColaboの仁藤夢乃さんがまざっていて予算のつかみ取り状態になっていた。
若年被害女性の支援政策を決定する厚生労働省の審議会に、活動するColaboの仁藤夢乃さんなどが混ざっていて、予算の増額を要請できる状態で公平な審議が出来ていなかった。
一般社団法人Colaboの問題3.沖縄辺野古基地での反基地運動などで座り込みを若年被害女性に参加させていた。
反基地運動などで座り込みをしている活動従事者と連携して、シェルターへ逃げ込んできた女性を沖縄に連れて行き座り込み活動に参加させていた。これらの活動に一部税金が使われていた。
一般社団法人Colaboの問題4.代表理事の仁藤夢乃さんの独断体制で組織として機能していない。
支援が必要な女性への接触に仁藤夢乃さんが集中していて、組織運営ができていない。
仁藤夢乃さんのプロフィール
仁藤夢乃(にとう ゆめの)さんは1989年12月19日生まれ、東京都町田市出身、明治学院大学社会学部卒業の社会活動家です。実妹は本AKB48メンバーの仁藤萌乃さんです。
両親が不仲で暴言が飛び交う家庭で育ち、中学3年のときに父親が単身赴任し母親、夢乃さん、妹の3人で暮らすようになった。
母親がうつ病で、家庭内暴力があり高校時代は渋谷のカラオケ、漫画喫茶、居酒屋などで朝まで過ごした。高校1年の終わりからメイドカフェで働いた。
高校2年で中退し、大学入学資格検定受験を目指し、河合塾に通い日本基督教教団の阿蘇敏文氏と出会う。阿蘇敏文氏とフィリッピンを訪問し売春の実態を知る。
大学在学中の2011年5月にColaboを立ち上げる。
仁藤夢乃さんは小選挙区の比例は共産党への投票を呼び掛けています。
Twitterに
候補者は他にいません。小選挙区は大激戦、比例は3位で前回落選したので、比例の共産党への支持の広がりに当選がかかっています。 どうしても国会に戻したい! #比例は日本共産党 お願いします。
と記述していて、共産党を支持していることを公言しています。
仁藤夢乃さんは辺野古基地の反基地運動に、若年被害女性を伴って参加しています。
Twitterに
沖縄合宿2日目の昨日は #辺野古 へ。ゲート前で、希望する女の子たちと座り込みに参加。写真は強制排除の様子。「若い女性を触らないで!」「セクハラだよ!」と抗議の声がたくさんあがりましたが、女の子たちも私も体を触られて、椅子ごと引きずられ、肩を掴まれたり、背中を押されて排除されました。
と、反基地運動の様子を報告しています。
文春オンラインは仁藤夢乃さんの反基地運動を
“Colaboのシェアハウスへ性被害などの問題を抱えて避難してきていた少女たちを沖縄に連れて行って、彼女らを「辺野古で抗議行動をする人々と合流」させているとなると、Colaboは慈善事業を装った旧民主党などの支援団体や日本共産党のオルグ活動に近いのではないか、という懸念も持ちます”と、共産党のオルグ活動に近いと書いています。
仁藤夢乃さんと繋がりのある政治家議員
池内さおり(共産党)日本共産党所属で元衆議院議員です。
仁藤夢乃さんが共産党の比例代表に投票するように書き、池内さおりさんの応援演説をしました。ラジオでの対談もありました。
池内さおりさんは本名:池内沙織、1982年9月15日生まれ、松山市出身、日本共産党の元衆議院議員です。
三田村亜美子(共産党)共産党の盛岡市議会議員です。
三田村亜美子議員は、Colaboが2018年に実施したパネル展「私たちは買われた展」に関係していました。
仁藤夢乃さんは「Colaboの目的は、社会的孤立状態や経済的困窮状態にある人、とりわけ10代の少女に対して支援を行い、社会の搾取や暴力、人権侵害を解消していくことであって、特定の政党を推薦や支持することではない」と、政党にこだわらないことを語っています。
共産党が関わっている?
日本共産党のしんぶん赤旗2023年3月24日に、一般社団法人Colaboへの妨害が激化し、都がコラボに事業休止などを要請したことを報じています。
都が要請を撤回しないために、支援の必要な少女に食料や居場所を提供する事業「バスカフェ」が開催できなかったことを明らかにしています。
日本共産党など複数の政党の都議ら地方議員も抗議活動に参加したと、日本共産党が関わっていると書いています。
まとめ
今回は不適切な税金の使い方で批判されている一般社団法人Colaboの仁藤夢乃さんについて調べました。仁藤夢乃さんは共産党の議員を応援し、共産党から支援されていることが分かりました。
一般社団法人Colaboが、税金を支援の必要な少女の救済のために適切に使用することを祈っています。
コメント