旧NHK党内部分裂バトルで今後どうなる?団体解散か?立花孝志や大津綾香はどうなる?

ニュース

2023年3月29日に旧NHK党(政治家女子48党)の緊急会議ライブ配信が行われた。

緊急会議で前党首の立花孝志事務局長と現党首の大津綾香氏が辞任し、党幹事長の黒川敦彦氏が幹事長解任された。

次の党首に参議院議員の斉藤健一郎氏が就任することで決着した。意見の相違から、政治家女子48党(旧NHK党)で内部分裂が起こっているようです。

旧NHK党内部分裂バトルで今後どうなるのか調べました。

スポンサーリンク

旧NHK党内部分裂バトルで今後どうなる?団体解散か?

立花孝志氏の説明によると、旧NHK党は333人から約11億円の負債を抱えていて、複数の出資者から返金を求められ取り付け騒ぎになっていると言う。

立花孝志氏は政党助成金を使って返済する計画を立てていたが、出資者から返金を求められ、取り付け騒ぎになったと言われる。

内部分裂バトルの原因は「政治資金パーティー」の開催の意見が合わないため。

旧NHK党の内部分裂は、政治資金パーティーの開催に関する意見の相違のようです。

大津綾香党首と黒川敦彦幹事長が「政治資金パーティーの開催」を計画しました。

立花孝志氏は「政治資金パーティー」は開催しないと公表していた。政治家女子48党(旧NHK党)が「政治資金パーティー」を開催することに、支援者から「詐欺行為」という批判の声が上がっているようだ。

黒川敦彦氏が、母体団体「つばさの党」で政治資金パーティーを開催することを、立花孝志氏は許可していた。

しかし政治家女子48党(旧NHK党)の大津綾香党首と黒川敦彦幹事長が連名で政治資金パーティーの開催を発表したことで、主催が政治家女子48党(旧NHK党)に見えることに立花孝志氏が反対した。

会議での紛争は、次の党首を参議院議員の斉藤健一郎氏が就任することで決着した。

斉藤健一郎さんのプロフィール

斉藤健一郎(さいとう けんいちろう)さんは1980年12月25日生まれ、兵庫県尼崎市出身、奈良産業大学法学部法学科卒業、堀江貴文の運転手兼秘書、政治家女子48党副党首の政治家です。

大学卒業後、アルバイト先のカフェレストランaquaLstyle(アクアエルスタイル)に入社する。2007年にaquaLstyleを譲りうけオーナーになる。

2018年、aquaLstyleを売却して、堀江貴文の運転手兼秘書になる。

2022年7月10日の第26回参議院議員通常選挙で比例区から立候補したがNHK党の4位で落選した。

2023年3月15日、比例区で当選したガーシー議員が除名され、2位3位が辞退したため4位の斉藤健一郎氏が繰り上げ当選した。

旧NHK党(政治家女子48党)は預金の口座残額が2400万円になっている。

旧NHK党は預金が2400万円しかないところに、複数の出資者から返金を求められた。

「取り付け騒ぎ」になるのを防ぐために、3月27日に大津綾香党首に対して、立花孝志氏が党首の座を返すように要求した。理由は現党首・大津綾香詩を守るためと説明している。

大津綾香党首は、党首の座を降りることに同意したが、手続きに手間取り、立花孝志氏が3月29日の緊急ライブ配信を期限にした。

大津綾香氏は、立花孝志氏の言うことが頻繁に変わるので不信感を持っている。大津綾香氏は「もう話すことはありません」と語り、立花孝志氏から距離をおくようだ。

黒川敦彦氏が立花孝志氏を批判する動画を公開(3月30日)

黒川敦彦氏が、立花孝志氏を批判する動画「旧NHK党の取り付け騒ぎとその闇を暴露」と題する動画を3月30日に公開した。

黒川敦彦氏の「政治資金パーティー」の開催は、立花孝志氏から合意を得ていたと説明した。

3月27日に立花孝志氏が、黒川敦彦氏の母体団体「つばさの党」は邪魔だと言ったことに黒川敦彦氏が腹を立てている。

立花孝志氏が「今回の選挙は負けても良い」と、政治家女子48党の女性を「使い捨て」扱いすることに、黒川敦彦氏が憤っている。

黒川敦彦氏は、立花孝志氏の娘に毎月20万円送っていたことなど経理上の疑問も提示している。

立花孝志氏が黒川敦彦氏を批判する動画を公開(3月31日)

立花孝志氏は、動画の中で大津綾香氏には性急な決断をしたことを誤っている。

黒川敦彦氏に対して、立花孝志氏は黒川敦彦氏には1億円の借金があり、お金に汚いと批判している。黒川氏に毎月支払うと約束したが、減額の必要性を述べている。

黒川敦彦氏に対して、これ以上揉めたくないので話し合おうと呼びかけた。

団体解散か?

今後、は、大津綾香氏の動きにより、旧NHK党の内部分裂バトルが激しくなり団体解散するか収束して強固に結束するかが左右されると言われている。

スポンサーリンク

立花孝志や大津綾香はどうなる?

立花孝志氏は、3月29日に政治家女子48党の事務局長を辞任し、NHKの受信料にかんする政治団体「NHK党」代表として政治活動を行う考えでいる。

大津綾香党首は立花孝志氏とのLINE応答を画像としてTwitterに投稿した。立花孝志氏が「代表譲ってください」とLINEしているが決裂しています。

大津綾香党首は、当分は政治家女子48党の党首として活動を続けると思われます。その後は、時期は不明ですが斉藤健一郎氏へバトンタッチするようです。

スポンサーリンク

まとめ

今回はNHK党の内紛について調べました。旧NHK党は個性のある政治家の集まりなので内紛が起こってもおかしくないと思いました。

旧NHK党の内紛が収束して、政治に注力することを祈っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました