メジャーリーグでは、2023年から新ルール「ピッチクロック」が導入されました。
「ピッチクロック」とは、
ピッチャーがボールを受け取ってから、投球動作に入る時間を制限すること
バッターは打席に入ってから、投球に備えるまでの時間を制限することです。
MLBピッチクロック違反について調べました。
MLBピッチクロック違反とは?
ピッチクロック違反とは
ピッチャーが投球動作に入るまでの時間が、走者なしのとき15秒、
走者ありのとき20秒を越えると、「ボール」が宣告される。
打者は残り8秒になるまでに打撃体制をとる。
制限時間を過ぎると「ストライク」が宣告される。
ピッチクロックの新ルールが作られた目的を調べました。
ピッチクロックが作られた目的は.試合時間を短縮するため。
アメリカの4大人気スポーツ「アメリカンフットボール」「バスケットボール」「アイスホッケー」「野球」のうち、「野球」だけに時間制限がなかった。
野球の試合時間が、他のスポーツより長くなり、ファン離れが生じていた。ファン離れを防ぐために「ピッチクロック」が導入されたと言われる。
ピッチクロックの時間短縮効果は、2022年のオープン戦は3時間1分だったのに対し、2023年のオープン戦は2時間38分になり、試合時間が23分短縮した。(2023年は2月24日から26日までの35試合の平均)
ピッチクロックについて選手の感想を調べました。
アストロズのライアン。プレスリー投手は「投手は連打されたり、ストライクが入らなかったり、その日の調子が悪いと、プレートを外して一呼吸入れたいもの。それができなくなるのはどうなのか」と、否定的なコメントをしている。
メッツのマックス・シャーザー投手は「投手と打者の力関係が変わる。投手がペースを決められる」と、肯定的なコメントをしている。
ブルージェイスの菊池雄星投手も「時間が限られることでテンポの面で助かっている。メカニックのことなど考え過ぎずに済むし、すべてをシンプルにできている」と、肯定的です。
SNS上には
“野球は間のスポーツ、ピッチクロックで野球がつまらなくなるという人がいるけど、例えば20年前の2003年は2時間49分で去年より17分も短かった。 20年前の野球は間がなくてつまらなかったんだろうか? 前提として3時間を越えるようになったのは2012年以降のごく最近だということは抑えておきたい。”
という意見もありました。
大谷翔平も取られた?違反するとどうなる?
2023年4月5日(日本時間6日)シアトルにおけるMLB・マリナーズ対エンゼルスの試合に、エンゼルス大谷翔平投手が「3番・投手」で先発出場した。
この試合で、大谷翔平投手は、投手でボール、打者でストライクを取られた。史上初の珍事と言われています。
大谷翔平投手がピッチャーとしてピッチクロック違反を起こした
1回、大谷翔平投手がマリナーズの3番スアレスにライト前へタイムリーヒットを打たれたあと、4番ラリーへ初球を投げる前に、球審がピッチクロック違反を宣告し、大谷翔平投手が1ボールを与えた。
そのとき、ピッチクロックは残り13秒を示していた。規則では走者なしで15秒以内、走者ありで20秒以内に投球動作を開始しないと1ボールが与えられることになっている。
ピッチロック残り13秒の時点では、ピロック違反を起こしていないはずで、球審も新ルールに慣れていないことが分かる。
この回を投げ終えた大谷翔平投手は、球審と入念な確認を行った。投手は投球にさいし、キャッチャー方向を見てから投球動作に入らなければならず、この動作が不十分だったようです。
大谷翔平投手が打者としてピッチクロック違反をおこした。
大谷翔平投手は6回の第3打席の場面で、打者としてピッチクロック違反を取られ、ストライクを宣告された。投打でピッチクロック違反を取られた史上初の選手になった。
6回、ノーアウト1塁で、大谷翔平投手が3回目の打席に立った時に、大谷翔平投手が構えようとすると球審がストライクを宣告した。大谷翔平投手は制限時間の8秒前までに構えないといけない打者のピッチクロック違反をしたようです。
試合を実況していた地元放送局BSウエストのランダーゾ実況アナウンサーが「大谷がまたもメジャー史上初を記録しました。これで、メジャー史上初めて投手と打者の両方でピッチクロック違反です!」と紹介すると、グビザ解説者が「そう、だって彼はユニコーン(唯一無二の存在)だからね」と返し、2人で笑っていた。
フジテレビ系情報番組「めざまし8(エイト)」のMC・谷原章介さんは、メジャー初の投打の両方でピッチクロック違反をとられた大谷翔平投手について「これ大谷しかできないことですよね」とコメントした。
まとめ
今回はMLBの新ルール・ピッチクロック違反について調べました。大谷翔平投手が投打の両方で、史上初のピッチクロック違反をおこしたことを紹介しました。
大谷翔平投手のMLBでの活躍を祈っています。
コメント