エヴァンゲリオンシリーズの中でも、特に謎が多いと言われた「エヴァンゲリオンQ」1回見ただけでは理解できなかったり、いろいろな疑問が多く残った作品ですね。また、エヴァンゲリオンQは旧シリーズからもだいぶ話が変わっていたともいわれています。さっそくあらすじや次回作品の考察をしていきます。


動画配信サービス「U-NEXT」で配信されています。
今すぐクリック31日間無料お試し
「U-NEXT」は、31日間お試し無料です。
無料期間中の解約は違約金なし。
ボタン一つの簡単解約可能。
エヴァンゲリオンQあらすじネタバレは?(映画序盤から結末の手前まで)
エヴァンゲリオンQは映画版では3作目の作品になるのですが、これまでのシリーズの中でも異色の1作になったそうです。過去の映画版では設定が変わる部分もありましたが、基本的にTVアニメで放送していた物語に沿った内容だったんです。
しかし、今作ではTVアニメとは全然違っていてオリジナル作品のような展開でした。さらには予告編との内容も異なったようです。エヴァンゲリオンQでは前作から14年後の設定になっていました。だからこそ世界観も全っていたんです。
あまりにも急展開過ぎたので、物語の内容についていけない人も多かったようです。物語は戦闘シーンから始まります。式波アスカラングレーと真希波マリイラストリアスが登場するんですけど、なぜかアスカの目には眼帯がされているんですよ。この時点で「え?アスカの目はどうしたの?」って思う人も多かったですよね。
ちなみにこの時、アスカとマリは謎の兵器を戦いながらケースの中に入っているものを回収しようとしている真っ最中でした。その後、窮地に追いやられながらもなんとか助かるんですけど、首に自爆装置をつけられてしまうんです。そして、アスカ達は反ネルフ組織を結成します。一方でシンジは周囲の冷たい態度に孤独感を感じ始めます。
しかし突然、綾波レイの声が聞こえてきてミサトが止めるのを振り払ってヴィレを脱出します。そしてレイと一緒にネルフに向かうんです。向かった先にいたのはゲンドウとカヲルでした。シンジはカヲルと新しいエヴァに乗ることになるんです。
最初の頃のシンジは反発ばかりしていたのですが、エヴァンゲリオンQではカヲルと協力することを決意するんですよ。そして2人はエヴァに乗って目的地まで向かうのですが、途中でアスカとマリが止めに入ります。
しかも普通に止めるのではなく、攻撃してくるんです。しかしそこにレイが現れてシンジを守るためにアスカに攻撃し始めます。

エヴァンゲリオンQ結末はどうなる?次回作品にはどうつながる?
エヴァンゲリオンQの結末としては、ざっくり言うとバッドエンドのような気がします。シンジ・レイとアスカ・マリの戦いが起こってしまいます。シンジの移動を止める為にアスカが攻撃してきて、アスカの攻撃を阻止する為にレイが攻撃するというグダグダな展開になるんです。
しかもレイの攻撃を阻止する為にマリも加勢していますしね。そのあとアスカが全力で止めたのにも関わらず、シンジは槍の所に行ってしまいます。カヲルはもともと勘が鋭く嫌な予感がしていました。しかしシンジはカヲルの予感に聞く耳を持たずにロンギヌスの槍を抜いてしまうんです。
そしてシンジはサードインパクトに後悔した過去があるのにも関わらず、フォースインパクトが起きてしまいます。最終的には、リリンが住めない世界になってしまうんです。そして、そんな中でシンジとレイ、アスカの3人だけが残ってしまいます。なんだか後味の悪いラストですよね。
そして、最後のシーンであった「死」の意味は数多くあります。1つは物語の冒頭にあった「死」です。冒頭ではアスカとマリが何かと戦っていましたよね?そこでは不特定多数の「死」が連想されます。
もう一つはゲンドウと再会した時です。ゲンドウと再会した時は同級生の制服を見ることで「死」が意識されますね。そして最大のトラウマはカヲルの死ですね。最後の最後でカヲルはシンジが付けていた首輪を取って、自分の首に付けていたんです。
そしてカヲルは亡くなってしまったんです。本来なら、自爆装置のついた首輪を外せたんだからそのまま捨ててしまえば良いんですけど、カヲルはあえて自分の首に付けていました。その理由はフォースインパクトが関係しているのではないか?といわれています。
インパクトの時はだいたいシンジや使途が関係していますし、シンジを守るためには使途を消滅させるしか手段がなかったのかもしれません。だからカヲルはシンジを守るために自分が犠牲になったんですね。
さらに自分の命と引き換えにシンジがもっと慎重に物事を進められるように願っていた可能性もあります。詳細は明かされていませんが、おそらく次回作品ではシンジ・レイ・アスカの3人がヴンダーと合流すると思われます。
そして今まで明かされなかった14年間の物語を知ることになるのではないでしょうか?


動画配信サービス「U-NEXT」で配信されています。
今すぐクリック31日間無料お試し
「U-NEXT」は、31日間お試し無料です。
無料期間中の解約は違約金なし。
ボタン一つの簡単解約可能。
まとめ
エヴァンゲリオンQのあらすじネタバレについて紹介させていただきました。エヴァンゲリオンQのラストシーンは衝撃が強かったのですが、カヲルの思いがとても伝わるエンディングになったと思います。
さらに、次回作品で完結となりますがエヴァンゲリオンQの放送から何年も経っているので、映像もだいぶ綺麗になっているのではないでしょうか?今回の記事を読んで、次回作品の前にエヴァンゲリオンQの復習をするきっかけになれば幸いです。
コメント