飯豊まりえさん演じる主人公の黒江陸が、配送業者の仕事を通して「ご縁」をお届けするドラマです。
国内最大のフリマアプリ「メルカリ」の協力のもと、メルカリに実際に届いた、2万を超える体験談の中からエピソードを厳選し、 それらをもとに書き下ろした、オムニバス形式のオリジナルドラマだそうです。
そのご縁、お届けします―メルカリであったほんとの話― 第1話あらすじ
ピンクの象が目印の『エレファント・エクスプレス』の配達員・黒江陸(飯豊まりえ)は、寂れた商店街にある青果店「八百吉」店主・三田史郎(塚地武雅)と訳あって一緒に暮らしている。今日は、音楽への想いを断ち切ろうとしている元バンドマン・宮田寛(浅香航大)が出品した自身のバンドのグッズを、寛に憧れる高校生・瀬尾孝之(板垣瑞生)に配達…。陸が“お届け”することで、不思議と寛と孝之の運命が動き出し…!? 夢を諦めようとする人と、夢の始まりにある人、2人の“縁”がどのような結末を生むのか――!?
<引用>そのご縁、お届けします―メルカリであったほんとの話― 公式
そのご縁、お届けします―メルカリであったほんとの話― 第1話のロケ地
街全体がロケ地となった日の出町
公式HP

ギター屋
公式HP

焼肉屋
公式HP
そのご縁、お届けします―メルカリであったほんとの話― 第1話撮影協力一覧(エンドロール)
サウンドクルー吉祥寺 のっけ 和田家
そのご縁、お届けします―メルカリであったほんとの話― 第1話感想
いやー心温まるいい話でしたね!板垣瑞生さん演じる瀬尾孝之が友達に荷物持ちをさせられていたのですが、その荷物を放り出して「自由」を噛みしめるシーンがよかったです。自分に自信がない少年が、音楽を通して成長していく姿が爽快でした。また、音楽をやめてしまった元バンドマン・宮田寛(浅香航大さん)が「趣味で続けたら?」との問いに対して、「15年間命がけでやってきたのに趣味になんかできるわけねえだろ!!」と叫ぶシーンも、断ち切れない音楽への思いが感じられてとてもよかったです。そんな音楽に命がけだった寛のギターが、寛に憧れる少年の元に届いたことで少年の運命を大きく変えるというストーリーが前向きさを感じさせ、ほっこりできる素敵なドラマだったと思います。
2話以降はどんな「ご縁」を運ぶのか、楽しみですね。
そのご縁、お届けします―メルカリであったほんとの話― 第2話予告
まもなく離婚することが決まっている水川響子(徳永えり)と夫・水川篤史(前野朋哉)は引っ越しに備えて荷物を整理していた。『エレファント・エクスプレス』の配達員・黒江陸(飯豊まりえ)は、荷物の集荷で水川家を訪ねるが、フリマアプリの使い方を教え合い、売れた物の梱包を手伝う2人の姿があった。その姿は2人が仲良かった頃のようで…そして迎えた、離婚前の2人の“最後の晩餐”―。互いに本音を言えなかったムズガユ夫婦がようやく本音をぶつけ合い…!?
<引用>そのご縁、お届けします―メルカリであったほんとの話― 公式
コメント