今子供達の間で話題のギャグを知っていますか。チョコレートプラネットが日本テレビ系列で放送している『有吉の壁』にて披露したギャグ。
ミスターパーカージュニアやドクタータートルネックを真似する子供たちが増えているのです。一体どんなギャグなのでしょうか。詳しくみていきましょう。
日本テレビの動画配信サービス「Hulu」で
フル動画で配信されています。
今すぐ 無料で見る
「Hulu」は、2週間お試し無料です。
無料期間中の解約は違約金なし。
ボタン一つの簡単解約可能。
ミスターパーカージュニアVSドクタータートルネックどちらがブレイク?
最初に登場したのはミスターパーカージュニア。
パーカー1枚でどんな問題も解決しようとする、力技のちょっとおかしなキャラクターです。アメリカのロックミュージシャンであるレニークラヴィッツの「自由への失踪」のキャッチーなイントロと共に、パーカーを被り踊る姿が面白いですよね。
また、パーカーという誰でも持っているアイテムと、分かりやすい踊りに真似する人が続出しています。子供から大人まで真似した動画をSNSにあげ、ハマる人がさらに増えています。
6月3日に放送された回では、また新しいキャラクターの登場に更にハマる人が増えました。
その名も、ドクタータートルネック。
これまた面白いネーミングセンスですよね。ミスターパーカージュニアにも解決できない問題に直面した時、ドクタータートルネックが登場します。椅子に座ったままタートルネックにドクターっぽい風貌で登場。ミスターパーカージュニアが解決できない問題をいとも簡単にドクタータートルネックが解決してくれます。
また、おなじみの音楽でスタジオも笑いの渦に包まれていました。SNSでも新しいキャラクターにじわじわと人気が出てきています。
子供に人気はでるか?忘年会などの余興に使われる?
ミスターパーカージュニアやドクタータートルネックの真似をした動画が多く上がっています。T&T兄弟で子供の人気が絶好調だったチョコレートプラネットの新しいキャラクターに、子供たちが食いつかない訳がないですよね。
パーカーを被るだけ、タートルネックを着るだけで真似できちゃうのでこれからも真似する人が増えていきそうですね。こういった単純だけど、どこか中毒性のあるリズムであったり、踊りは特に子供たちが好きな芸の一つですよね。
大人でもついつい一緒に口ずさんでしまいそうなギャグです。くだらないけどクセになってしまいます。まだまだ知らない大人の方も居るとは思いますが、誰でも真似できるギャグなので、忘年会で披露しても楽しそうですよね。女性でも簡単に真似ができるので、忘年会で何か披露しなくてはいけないという場面にも役に立ってくれそうです。
1人だけではなく、みんなで一緒にやって盛り上がること間違いなしです!ぜひ、忘年会の余興のひとつとして考えてみてはいかがでしょうか。
T&T兄弟など、チョコプラはどうやってキャラを生み出すの?
主にネタを考えているのは長田庄平さんが考えているのだそうです。
長田さんは、美術大学を卒業しており、陶芸教室の先生もしていた程、美術的センスが長けているのです。その独自のセンスがこういったネタに繋がっているのだと思います。また、長田さんはスキマ時間にがっつりとネタを考えるのではなく、日常生活でアイデアのタネを見つけてはメモに保存しているそうです。
長田さんだけで考えるのではなく、詰まった時には相方の松尾駿さんにもアドバイスを求める事があるようです。2人で一つの物を作り上げるチームワークの良さも面白いギャグがどんどん出てくる秘訣かもしれないですね。お互いに尊重し合い、相方に頼りっぱなしにならないでネタ作りをしているからこそ常に人気になるギャグを開発できるのかもしれないですね。
ちなみに、チョコプラのブレイクのきっかけともなるIKKOさんのモノマネですが、松尾さんがスキマ時間に変な声を出していた時に長田さんがIKKOに似ている指摘した事がきっかけでモノマネをすることになったようです。2人の仲の良さが滲み出てくるエピソードですよね。こういったところからどんどん面白いギャグが出てくるのですね。まだまだ、新しいギャグが出てきそうな気がします。とても楽しみですね。
まとめ
いかがでしょうか。チョコプラの新しいギャグ、ミスターパーカージュニアとドクタータートルネック。皆さんはどちらの方が好みですか?どちらもキャッチーなキャラクターに優劣つけるのは難しいですね。
まだまだ、ネタが豊富そうなチョコプラなのでまた新しいキャラクターが見れるのも楽しみです。
日本テレビの動画配信サービス「Hulu」で
フル動画で配信されています。
今すぐ 無料で見る
「Hulu」は、2週間お試し無料です。
無料期間中の解約は違約金なし。
ボタン一つの簡単解約可能。
コメント