2017年の衝撃的なニュースをみなさんは覚えていますか?あの国民的アイドルグループが活動休止するというニュースです。12月に入り、いよいよ国民的アイドルの活動休止までのカウントダウンが残り1ヶ月となりました。
どの世代でも知らない方はほとんどいないと思います。今回はそんな嵐について書いていこうかなと思います。色んなレギュラー番組を持つ彼ら。どの番組も面白くて、随所に仲の良さが滲み出ていますよね。そんな仲のいい5人に癒されながら番組をよく観ています。
活動休止になると嵐の番組はどうなってしまうのでしょうか。一緒に見ていきたいと思います。
動画配信サービス「Hulu」で配信されています。「Hulu」は、2週間お試し無料!!無料期間中の解約は違約金なし。
ボタン一つの簡単解約可「Hulu」の解約などの詳細はこちら!
嵐のレギュラー番組2021からどうなる?
まずは、今やっているレギュラー番組をおさらいしから今後について話していきたいと思います!
●フジテレビ系で毎週木曜日の19:00から放送の『VS嵐』
毎回ゲストを招き様々なゲームをして勝ち負けを争う番組です。どのスポーツも女性でも簡単に楽しめるようなゲームばかりで、いつかはやってみたいという視聴者も少なくないはず。最近では「ババ抜き」をしていたりと誰もが遊んだことがあるゲームも嵐がやるととても面白くなりますよね。
●日本テレビ系で毎週土曜日の21:00から放送の『嵐にしやがれ』
こちらもゲストを招きながら美味しいご飯を賭けた早押しクイズを行ったり、ゲストの歴史を探りながらトークを広げていったりする番組です。こちらも嵐5人の仲の良さが随所に現れていて、ゲストも一緒に盛り上がっているのがなんとも微笑ましい番組です。
意外と嵐5人での番組はこの2つだけなんですね。
嵐は個々でも沢山のレギュラー番組を持っているので、毎日誰かしら嵐のメンバーを見ることがほとんどだとは思いますが、意外にも嵐としてのレギュラー番組は2つだけでした。
では、嵐個人でのレギュラー番組は何があるのでしょうか?
●櫻井翔さん
・news zero
・櫻井・有吉THE夜会
●相葉雅紀さん
・I LOVEみんなの動物園
・相葉マナブ
・グッと!スポーツ
●二宮和也さん
・ニノさん
個人でもこんなに沢山のレギュラー番組を持っているジャニーズは誰もいないのではないでしょうか。グループでのレギュラー番組を持っていてもゴールデンタイムの枠はほとんどありませんし、やはりこれほど人気のある嵐だからだと言えますね。
個人でのレギュラー番組はこれまでと変わらず放送をしていくようです。
個人でのレギュラー番組として松本潤さんは、番組を持ってはいませんが2021年以降は個人として引き続き活動を続けていくようです。
【終わる後任番組は何?誰が出る?】
では、次に嵐5人でのレギュラー番組2021年以降はどのようになるのかみていきましょう。
『VS嵐』は相葉雅紀さんが『VS魂』名前を改めて今後も活動していきます。また、『嵐にしやがれ』は『1億3000万人のSHOWチャンネル』として櫻井翔さんがMCを務めることが決まっています。
これに相葉雅紀さんは「嵐にとって大事な番組枠を僕1人で続けさせていただくことに、とてもプレッシャーを感じてはいますが、新番組も皆さんに楽しんでいただけるように精一杯全力で頑張らせていただきます」とコメント。番組の内容は変わらずにゲストを迎えて様々なゲームを行なっていくようです。
一方で櫻井さんがMCを務める番組では“見たい映像を撮る”“やってみたいことをやってみる”“行きたいところへ行き、会いたい人に会う”をコンセプトに一新するようです。「1週間の疲れを癒す和やかな空気をお届けできたら」と『嵐にしやがれ』とはまた違った番組になると櫻井さんは語っていました。どちらも来年からどのような番組になるのか非常に楽しみですね!
レギュラー番組は、ジャニーズの後輩が嵐枠を引き継ぐという噂もありましたが、今後も嵐のメンバーが引き継ぐという結果になりました。残念がっているファンも多くいるかもしれませんが、ここ最近では、不祥事続きであまりいいイメージがないジャニーズ事務所。
活動休止前という事で、更に人気が鰻登りでファンクラブに入る人が増えているのだとか。そんな嵐の後を継ぐには後輩達には荷が重すぎるのかもしれません。後輩で嵐のような国民的アイドルグループというのは正直誰も思い浮かびません・・・。
それに加えて、あくまで活動休止ということで、再開した時にすぐに戻れるように枠を残したままにしているのかもしれません。櫻井さん、相葉さん共にレギュラー番組を沢山持っている2人ですから、安心して任せられるという判断をしたのかもしれませんね。
まとめ
今回は2021年以降の嵐の活動をまとめてみました。活動休止というのは非常にショッキングなニュースではありましたが、いつか戻ってくると信じて、番組も以前のような5人での仲睦まじい姿が見れる事を期待して待ちたいなと思います。
もちろん櫻井さん、相葉さんが引き継ぐ番組もしっかり応援していきたいなと思います!
コメント