明石家さんまといえば多くの番組司会者として誰もが知っているタレントですよね。
さんまさんは毎年お正月には旅行に行くのですが、2020から2021年の年末年始は旅行に行かず、特番を組むという事が決定しました。
この記事では
・明石家さんまが出演する年末年始の特番
・各番組の見逃し配信
について紹介していきます。
2021年の特番では、さんまさんが23年ぶりの生放送で出演する番組もありますので、さっそくチェックしていきましょう。
さんまさんが出演する年末年始の特番は?
さんまさんの年末年始の特番はこちらです。
・アメトーーク年末5時間スペシャル
・さんタク
一番有名な年末年始の特番といえば木村拓哉さんとさんまさんが出演する「さんタク」ではないでしょうか?
今回も元旦の15:00から放送することが決定しています。
さんまさんと木村さんは普段から仲が良く、プライベートな話しも多いので人気の番組です。
実は放送が開始されたのは2003年で、2021年で19回目の放送となります。
特番のキッカケとなったのは2002年に放送されていたドラマでの共演のようです。
また、2021年は初の生放送にチャレンジします。
さんまさんが元旦に生放送で出演するのは23年ぶりのようです。
かなり久しぶりの元旦生放送なので、生放送ならではの面白ハプニングがあるのかもしれませんね。
さんタクの主な内容は、毎年さんまさんと木村さんがトークをしながらその年のテーマを決めていく内容です。
3時間生放送で2人のトークが見られるので豪華ですよね。
しかも、さんタクでは毎年豪華ゲストが出演しています。
現時点ではゲストの発表をしていませんが、2020年に活躍した芸能人が出演するのではないでしょうか。
また、さんタクでは毎年2人がスカイダイビングに挑戦したり奄美大島にロケに行くなどチャレンジ要素の多い内容となっています。
しかし今回の放送ではロケに行くのではなくトークメインでの放送になる可能性が高いですね。
また、昨年は番組の歌として木村拓哉さんのソロデビューアルバムに収録されている「A Piece Of My Life」が選ばれていました。
今回の歌も木村拓哉の曲が抜擢されるでしょうし、番組内で新曲を披露してくれたら嬉しいですね。
例年の放送ではカットされる未公開トークも多かったのですが、2021年の「さんタク」は生放送なのでカットなしで楽しめます。
年末に放送される「アメトーーク」も5時間スペシャルで放送されます。
通常であれば雨上がり決死隊の蛍原徹さんがMCを務め、放送ごとに決まったテーマについて芸人同士のトークが楽しめる番組です。
しかし2020年の年末スペシャルでは、明石家さんまVSお笑い芸人というくくりで特集が組まれていました。
アメトーークの年末スペシャルも毎年恒例の番組です。
2019年も「さんまVSお笑い第7世代」というタイトルで5時間スペシャルがありました。
企画内容である「明石家さんまVS売れっ子若手芸人」では、さんまさんだけでなく大人気のお笑い芸人が出演します。
出演するお笑い芸人はこちらです。
・霜降り明星
・ぼる塾 あんり
・宮下草薙 草薙
・EXIT
・ヒコロヒー
・ザ・マミィ 酒井
どのお笑い芸人も今が旬の方ばかりですし、さんまさんといえば多くの芸人が恐縮する大先輩なのでさんまさんを相手にいつも通りのトークが繰り広げられるのかが見どころです。
アメトーーク年末5時間スペシャルでは他にも、アメトーークの人気企画である運動神経悪い芸人や家電芸人、アメトーーク大賞も放送されるので楽しみですね。
さらに12月24日の放送では、年末5時間スペシャルの見どころや直前の予習を放送します。

番組見逃し配信はあるのか?
次はそれぞれの番組の見逃し配信について解説していきます。
まずは「さんタク」です。
さんタクは年末年始の特番として長きにわたって放送されていますが、残念ながら現時点では見逃し配信を行っていませんでした。
しかしフジテレビの番組はTVerで見逃し配信をすることが多いので、見逃し配信をするとしたらTVerの可能性が高いです。
次は「アメトーーク年末5時間スペシャル」です。
アメトーークは毎回の放送後に「ABEMA プレミアム」で期間限定で見逃し配信をしています。
さらにABEMAプレミアムでは初めて登録する場合2週間無料で利用できます。
まだ使用したことのない方はこの機会にぜひお試しください。
またアメトーークは「TSUTAYA DISCAS」でも配信されています。
しかし「TSUTAYA DISCAS」ではDVDが発売されてからでないと配信されない事もあるので、今回の年末スペシャルが配信される次期は未定です。
とはいえTSUTAYA DISCASではアメトーークの過去の放送も見られるので、今回の放送分だけでなく過去の放送も見たいのであればオススメです。
TSUTAYA DISCASでは初めて登録する場合1ヶ月無料でお試しができるので、ゆっくり多くの番組や映画を見たい方はぜひ登録してみてください。
まとめ
今回の記事では
・明石家さんまが出演する年末年始の特番
・各番組の見逃し配信
について紹介しました。
内容をまとめると年末年始の特番では12月30日放送の「アメトーーク年末5時間スペシャル」や1月1日放送の「さんタク」に出演することがわかりました。
アメトーークでは今人気のお笑い芸人達とのトークバトルが繰り広げられ、さんタクは生放送という事が発表されています。
見逃し配信では、アメトーークは「ABEMA プレミアム」での配信の可能性が高く、さんタクは見逃し配信をする動画配信サービスが現時点ではありませんでした。
見逃しで見られない可能性もあるので、今回の放送はぜひリアルタイムでお楽しみください。

コメント