2014年4月23日より「週刊少年マガジン」で掲載されている、ドメスティックな彼女(略称ドメカノ)が、2020年6月10日発売の週刊少年マガジン28号にて最終話を掲載いたしました。この漫画は知っている方も多いのではないのでしょうか?ちなみにアニメにもなっています。評価もかなり高い作品になっています。
今回の記事では、ドメスティックな彼女のあらすじやネタバレを書いていくので、自信で読んで楽しみたい方は先に漫画を読んでください。
ドメスティックな彼女のあらすじ、ネタバレ
まず、登場人物をまとめていきます。
・藤井 夏生(ふじい なつお)
本作の主人公です。小説家志望の男子学生。優しい性格で世話好き。出会った人物が抱える問題を夏生のお節介によってその都度、解決に導いていくのが本作の基本的な流れです。ただし、その優しさで相手を勘違いさせてしまう曖昧な態度をとってしまうことが多いです。
・橘 瑠衣(たちばな るい)
本作のヒロインです。感情表現が豊かではなく、不愛想でぶっきらぼうな物言いが特徴。常に不機嫌そうで気の利いた会話ができない。友人関係は希簿。
・橘 陽菜(たちばな ひな)
本作のもう一人のヒロインです。瑠衣の実姉。夏生が高校1年の時に新任教師として赴任してきた。かなりの美貌の持ち主。男性から高い人気を誇る。しかし、私生活はだらしなく瑠衣からも雑に扱われている。
この三人がこの作品のメインの登場人物です。
ドメスティックな彼女は、現在全27巻。
簡単にあらすじをまとめてみました。この漫画はドロドロ三角関係!って感じのストーリーです。主人公ナツオは父親の再婚で、想いを寄せていた学校教師のヒナ、合コンで知り合い初体験を成り行きですませたルイと家族になる。ヒナは不倫をしていてそれを心配したルイに、何も知らん子供が口出しするなときつい言葉をあびせる。
その後、ヒナは不倫相手と別れる。ルイがナツオを好きになり、ナツオはヒナが好き。そのことを知りながらヒナはナツオとキスをする。自分はこんなことをしていながら、ルイには兄弟だからそんな関係になれば親が悲しむと助言しています。ルイに隠れて付き合う、ナツオとヒナ。
ナツオはルイに嘘を重ねていきます。最終的にルイにすべてバレてしまう。ルイは嘘をつかれていたことに怒るが、結局は和解して二人を受け入れます。ナツオはヒナにプロポーズして体も結ばれます。
ところが学校に二人の関係がバレて、ヒナはナツオに自分のことは忘れるようにと別れの手紙を残し地方に赴任。親にもバレる。ヒナの不在の間、ナツオとルイは距離を縮める。が、ナツオとヒナが再会し、ルイはまた振られてしまう。
しかし、ヒナはナツオにやり直す気はないと告げる。(本心はまだ好き)その後は他のキャラクターも登場しながら、相変わらずドロドロした三角関係が展開されていきます。気になる方はぜひ読んでみて下さい。
最終話のネタバレ
ここでは、最終話のネタバレをしていきましょう。ドロドロした漫画、どうやってを終わりを迎えるのか気になりますよね。
6月10日に最終話を迎えましたがその内容についてまとめていきます。最終的にナツオとルイが付き合い、子供も生まれ(ハルカ)、結婚の話が出ています。しかし、ヒナは271話で交通事故にあい、手術を受けて寝たきり状態になっています。手術は成功しましたが、植物状態になってしまいました。ヒナは5年後もの間眠り続けます。
ヒナが目覚めなくなってしまったことで、ナツオとルイの結婚は延期。そして、ルイやナツオの気持ちの中にも変化が生まれてきます。良い方にも悪い方にも変わっていています。その結果、自分たちの結婚をやめることになってしまいます。
いつ目覚めても良いように、ルイはヒナとナツオの為に役所から婚姻届けを貰ってきます。ハルカを授かったことが運命なら、ナツオとヒナが寄り添って生きるのも運命だったのではないかとナツオに告げます。
ルイに背中を押されたナツオは、かつて自分がヒナに贈った指輪を眠るヒナの手に握らせながら、再度ヒナにプロポーズをします。その次の日の朝、ハルカがヒナの手の中にあった指輪をヒナの指につけます。そこでヒナが目覚めます。
そして話はナツオとヒナの結婚式当日へと話が移ります。凄く短縮をしてしまいましたが、ヒナが植物状態になってしまってから、目覚めるまでの間にもたくさんの出来事や葛藤があります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「なんでそうなっちゃうんだ!」と感じ、何とも興味深く展開がよめない漫画だと何度も思いました。最初は不快に思っていたキャラクターのことを最終的には同情していたりと、読んでいるうちに自分の気持ちや考え方がどんどん変わっていく漫画です。
評価も高いので、少しでも気になる方は読んでみて下さい。

コメント