2019年にLINE・日本テレビ・アニプレックスが3社共同で開催した「第1回令和小説大賞」。大賞を受賞した遊歩新夢さんの「星になりたかった君と」が映像化され、1月4日・5日に2夜連続で放送されました。
星に導かれるように惹かれあう2人を描く、せつないラブストーリー。主演を眞栄田郷敦さん、ヒロイン役を日向坂46の渡邉美穂さんが務めています。
眞栄田さんにとって、地上波ドラマ初主演となるこの作品。どんなストーリーとなっていたのか、お伝えしていきます。
星になりたかった君と 予告あらすじ
関東一帯でたびたび起きる大規模な通信障害。
それは偶然か必然か…。天文学者になる事を夢見ながら、人生に思い悩む
大学休学中の鷲上秀星(眞栄田郷敦)と、
心臓を患い余命幾ばくもない琴坂那沙(渡邉美穂)。2人は他人には心を開くことなく、星に魅せられていた。
ある日、同じプラネタリウムを見に来ていたところから
2人の運命は交錯していく。『私は星になりたいの』そんな那沙に少しずつ惹かれていく秀星。
徐々に心を通わせていく中で、ある事実を知る。秀星の祖父・貴生(嶋田久作)が密かに研究している
パラレルワールド理論の完成も間近に迫る頃、
那沙の病状が悪化し姉の詩織(高月彩良)は
手術をする決断を迫られる…。そんな中、謎の青年ナユタ(板垣瑞生)が那沙の前に現れる。
<引用> 星になりたかった君と 公式
星になりたかった君と ロケ地は?
渋谷センター街 東京都渋谷区宇田川町20-11付近
前編冒頭、秀星が躓いて転んだ場所
葛飾区郷土と天文の博物館 東京都葛飾区白鳥3-25-1
秀星と那沙が出会った、秀星がアルバイトをするプラネタリウム「きぼう宇宙館」
公式HP:

曳舟川親水公園 東京都葛飾区亀有4丁目先~四つ木4丁目あたり
秀星と那沙が踏み切りで別れるまで歩いていた道
勝浦宇宙通信所 千葉県勝浦市芳賀花立山1-14
作中、映し出される巨大パラボラアンテナ
公式HP:

ユニカビジョン 東京都新宿区新宿3-23-7
関東一帯での大規模な通信障害を伝える大型ビジョン
公式HP:

葛西用水路沿いの道 埼玉県久喜市鷲宮
病院を抜け出した那沙が歩いていた道及び倒れた那沙の前にナユタが現れた場所
星になりたかった君と 撮影協力は?
葛飾区郷土と天文の博物館 久喜市 久喜市鷲宮総合支所 日本評論社
JAXA勝浦宇宙通信所 YUNIKA VISION NASA/ESA/hubble
星になりたかった君と 感想
病気を抱えるヒロインとのせつない恋を描いたストーリー。星空が与える幻想的な雰囲気も手伝い、穏やかで心温まる素敵な作品に仕上がっていたように思います。
最後に秀星が辿り着いたプラネタリウム。そこで開かれていたのはクリスマスの企画ではなく、秀星が手掛けた企画でした。リーダーとして仕事に取り組む秀星、そこにやってきた那沙の姿は病気の気配を感じないほど、元気そうな姿でしたね。
「聞きたいことがたくさんある」と聞く秀星に、「私も」と答えた那沙。そこから、秀星は那沙のいる“もうひとつの世界”へと辿り着いたということなのかなと解釈しました。
ただ、前後編合わせても1時間ドラマに若干満たないほどの物語だったので、視聴者の想像にお任せするという部分も少なくなかったように思います。
ナユタの正体もはっきりとは描かれていなかったですよね。病床の祖父のセリフや、那沙の前に姿を現していることから、初めナユタは死の象徴のようにも見えましたが、最終的な印象はパラレルワールドへと導く案内人でした。
また、後編で描かれた通信障害と冒頭から続く那沙の発作の原因。なんとなく星が関係しているような印象を受けたので、もしかしたらこちらにもナユタが関係しているのかもしれないと思わされましたね。
放送終了後よりHuluでは新たなエンディングを描く、オリジナルストーリー版が配信されています。こちらも併せて観てみると、また違った解釈ができるのかもしれません。筆者もぜひ視聴してみたいと思います。

オリジナルストーリー「もうひとつの物語」は
日本テレビ動画配信サービス「Hulu」でフル動画で配信中。
見逃しても大丈夫!
今すぐ 無料おためし
「Hulu」は、2週間お試し無料です。
無料期間中の解約は違約金なし。
ボタン一つの簡単解約可能。
コメント