人気バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ』は、さまざまな企画に挑戦していますね。その中でも今回は、人気企画である「宮川探検隊シリーズ」について調べてみました。
宮川探検隊員シリーズは、もともとカレンダーのための特別企画として登場しました。宮川大輔さんが探検隊の隊長となり、スタッフが隊員となり、世界の絶景スポットまで歩いて行くという企画ですね。
宮川探検隊員構成役割や、隊員の出身経歴、所属事務所や年収についてご紹介します。
イッテQ宮川探検隊 隊員構成や、隊員の役割は?
「宮川探検隊シリーズ」では、スタッフが隊員となって参加します。食材はジャングルで調達し、寝泊まりはテントで行うというサバイバルが基本なのです。
また、スポットに立ち入るのに村や集落に許可を得るための儀式を受けるのが定番となっています。
「宮川探検隊シリーズ」は、2016年から13回放送されています。
コロンビア、タイ、ベトナム、メキシコ、ラオス、パラオ、オーストラリア、ウガンダ、グアテマラ、ピラルク、高知県、西表島、に行っています。
2020年の放送回からは、新型コロナウイルスの影響で海外に行けなくなってしまったんですね。そのため国内での撮影に切り替わっています。
宮川探検隊員の役割や構成についてまとめました。
宮川探検隊員は、岩下さん、加瀬さん、円城寺さん、相澤さん、北見さん、岩井さん、加賀さん、岸さん、藤井さん、平田さん、吉澤さん、山下さんで構成されています。
岸さん、山下さんは過去の「宮川探検隊シリーズ」に参加しているメンバーですが、現在は除隊されています。
チャンカワイさんも、2018年新春3時間スペシャルの際に、「宮川探検隊シリーズ」に参加していました。
隊員それぞれの役割をご紹介をします。
まず、岩下隊員はちょっとドジなAD(アシスタントディレクター)、加瀬隊員はお騒がせな南米担当のコーディネーター、円城寺隊員はAP(アシスタントディレクター)、相澤隊員はかわいい新人AD、北見隊員はちょっと鈍臭いD(ディレクター)、岩井隊員はAD、加賀隊員は、岸隊員は副隊長、藤井隊員は、平田隊員は、吉澤隊員はAP、竹下隊員は新人AD、山下隊員はツッコミどころ満載の面白いADです。
イッテQ宮川探検隊 隊員の出身経歴や所属、年収は?
イッテQ宮川探検隊員メンバーの出身経歴や所属、年収についてまとめました。
最初に、AD、AP、Dの平均年収をご紹介します。
ADの平均年収は、300万円~500万円程度だと言われています。ADは、テレビ番組制作の下積み期間と言われていますが、年代によってお給料は大きく変わってくるようです。
年代別に見てみると、20代の給料が17万円〜21万円の推定、30代の給料が24万円〜30万円前後の推定、40代の給料が34万円と推定されています。ADは実力主義の面も大きく、評価された分どんどん給料はアップしていくようです。
APの平均年収ほ、250万円〜450万円と言われています。年収500万円を超える方もいます。
Dの平均年収は、530万円〜970万円と言われています。430万円も差があるんですね。1000万円を超えるテレビディレクターもいるようです。
まずは、ちょっとドジなADの岩下隊員についてご紹介します。
岩下隊員の本名は、岩下幸平(いわしたこうへい)さんです。岩下隊員は、ドジで面白い、ドジなところがかわいいと人気ですよね。岩下隊員は、極東電視台に所属しています。
お給料は、極東電視台のホームページを調べてみたところ、ADさんが19万円〜、APは28万円〜、ディレクターは30万円〜で、能力次第で上がっていくという形だそうです。
岩下隊員の場合ADなので、推定年収は、300万円〜400万円だと思いますが、詳しい情報は見つかりませんでした。
つづいて、コーディネートプロデューサーの加瀬隊員についてご紹介します。
加瀬隊員については、詳細プロフィールが見つからず、残念ながら情報がほとんど掴めませんでした。
つづいて、アシスタントプロデューサーの円城寺隊員についてご紹介します。
円城寺隊員の本名は、香川剛さんです。円城寺隊員なのに、香川っていう苗字なの?と思った方もいるかもしれませんが、円城寺隊員は結婚し、婿入りしたため苗字が変わったんだそうです。
円城寺隊員も、岩下隊員と同じく、極東電視台に所属しています。
円城寺隊員の推定年収は、APですので400万〜500万くらいだと思いますが、こちらも詳しい情報は出てきませんでした。
つづいて、かわいい新人ADの相澤隊員についてご紹介します。相澤隊員の本名は相澤なつみさんで、石川県出身です。
2020年8月30日に放送された『世界の果てまでイッテQ』では、入社してまだ2ヶ月と言ってました。
相澤隊員は、ネットで乃木坂46の与田祐希さんに似てると話題になっています。
所属は、The Far Eastern TV Entertainmentで、まだ入社してまもないので推定からすると月に20万前後のお給料となりますね。
つづいては、北見隊員についてご紹介します。
北見隊員は、チャップリンと呼ばれているDです。
北見隊員の詳細プロフィールも残念ながら見つかりませんでした。
北見隊員は、Dなので、推定年収はADやAPの方よりは高いかと思います。
つづいては、かわいいと話題になっている岩井隊員についてご紹介します。
大人気だった山下隊員の代理で入隊したのが、岩井隊員ですね。
本名は岩井香奈依さんで、岡山県出身で、岩下隊員や円城寺隊員と同じく、極東電視台に所属しています。
岩井隊員は、現在ADですが、『世界の果てまでイッテQ』でとても人気が出ているので、APになる日も近そうですね。
推定年収は、まだ若いことから300万円ほどだと思います。
つづいて、加賀隊員についてご紹介します。
加賀隊員についても、残念ながら詳細のプロフィールは見つかりませんでした。
つづいて、副隊長として、隊長を陰で支えている岸隊員についてご紹介します。
岸隊員の本名は、岸秀憲です。東京都出身で、番組内では事前に下調べをしてきたりと、真面目な性格をしており、人気隊員でしたが、2019年9月1日の放送で、チーフADに昇格し、現在は除隊しています。
所属は、極東電視台です。年収は、現在はチーフADをしていますので、ADの中でも年収は高い方なのではないでしょうか。
年収の詳しい情報は、見つかりませんでした。
つづいて、藤井隊員についてご紹介します。
藤井隊員は、かわいいと話題になっていましたが、詳細プロフィールは残念ながら見つかりませんでした。
つづいて、平田隊員についてご紹介します。平田隊員は、通称お母さんと呼ばれています。平田隊員は、自ら宮川探検隊への参加を志願したそうです。
残念ながら、平田隊員の詳細のプロフィールは見つかりませんでした。
つづいて、吉澤隊員についてご紹介します。吉澤隊員の本名は、吉澤枝里子さんです。
吉澤隊員は、現在30代なので、推定年収は、350万円〜450万円だと思います。
つづいて、竹下隊員についてご紹介します。
竹下隊員は、新人ADで、本名は竹下砂羅さんです。ノリが良く、下調べもしっかりされていて、ネットでも人気を呼びました。
竹下隊員は、自ら宮川探検隊への参加を志願したようです。
竹下隊員の推定年収は、まだ若いことから300万円ほどだと思います。
つづいて、山下隊員についてご紹介します。
山下隊員の本名は、山下達也さんです。山下隊員は、現在除隊されていますが、面白く、とても人気な隊員でしたね。
山下隊員の推定年収は、360万円~460万円程度ではないかと思います。
まとめ
今回は、『世界の果てまでイッテQ』の人気企画である「宮川探検隊シリーズ」の隊員について年収や役割、所属などのプロフィールをご紹介しました。
「宮川探検隊シリーズ」は、現在新型コロナウイルスの影響で以前のような海外の撮影はできていませんが、日本での撮影を続けています。
毎回の宮川大輔さんと宮川隊員とのやり取りも面白いく、見どころですが、毎回行く先々での絶景も見どころですよね。
今後もどのような絶景を見せてくれるのか楽しみですね。
世界の果てまでイッテQ! 見逃し動画を無料で見る
日本テレビの動画配信サービス「Hulu」で
フル動画で配信。見逃しても大丈夫!
今すぐ 無料おためし
「Hulu」は、2週間お試し無料です。
無料期間中の解約は違約金なし。
ボタン一つの簡単解約可能。
コメント