桜井海さん原作の大ヒット同名コミックを実写化したドラマ「おじさまと猫」。エンディングで流れる原作カットとのシーンの対比からも、その再現率の高さを感じます。
登場するふくまるは人形ですが、その動きは人形であることを忘れさせるほどの猫らしさがあります。神木隆之介さんが演じるふくまるの声にも、癒されるばかりです。
猫のいる生活のあるあるが詰まったこの作品。その第4話を視聴した感想をお伝えしていきます。
おじさまと猫 第4話公式あらすじ予告
もうすぐ1歳になるふくまる(声:神木隆之介)。神田(草刈正雄)はペットショップの店員・佐藤(武田玲奈)から早めの去勢手術を勧められていた。どの本を読んでも手術すべきだと書かれていたが、ふくまるに万が一のことがあったらと想像すると、不安でたまらない。周囲にも相談しながら、神田は意を決して去勢に踏み切る決断をする。 病院へ連れて行くと、診察台で怯えるふくまる。神田はふくまるを安心させるために言葉を重ね、獣医にふくまるを託すが…。<引用>おじさまと猫 公式
おじさまと猫 第4話ロケ地
のづた動物病院 東京都町田市野津田町1086 ブリックハウス1F
ふくまるが去勢手術を受けた動物病院
公式HP:
町田市立真光寺公園 東京都町田市真光寺2-2-1
神田ふくまるの矯正手術中待機していた公園
おじさまと猫 第4話撮影協力一覧(エンドロール)
株式会社アセェス センチュリーペット練馬平和台店
株式会社ヤマハミュージックリテイリング ユニスタイル鎌取
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター のづた動物病院 町田市立真光寺公園
おじさまと猫 第4話の感想
今回のお話の中で描かれていた去勢手術を先延ばしにし、発情してしまったオス猫のお話。個人的にペットを飼うということと無縁だったこともあり、この物語の中で初めて知ったものでした。
去勢手術や避妊手術は、単に望まない繁殖を避けるためだとばかり思っていましたが、とっても大切な手術だったのですね。
そんな大切な手術だと分かってはいても、不安で仕方がない神田。手術に大小なんて関係ない。たとえ当たり前のように行われている手術であったとしても、もしもを考えたら不安になるのも当然ですよね。
手術前の別れ際、そして、公園で待つ姿。すごく時が流れているような気がしたのに、わずか2分しか経っていなかったという描写は、心配する神田の様子がとてもよく表されていましたね。
そんな神田の様子を見に来てくれた小林、長くて不安の塊だった待ち時間を和ませてくれていました。小林の存在は、神田にとって心強いですね。
手術を前に不安がる神田に届いた森山からのメッセージも、心温まるものでした。仕事を始めてからこその森山との出会い。こんな素敵な出会いをもたらしてくれたのも、ふくまるということになりますね。
神田にとってかけがえのない存在である、ふくまる。今回も2人の愛情に癒されっぱなしでした。
おじさまと猫 第5話 公式予告
ふくまる(声:神木隆之介)のおかげもあって、音楽教室の子供達にも大人気の神田(草刈正雄)。レッスン後、森山(小関裕太)と話していると、神田の幼少期の思い出を垣間見ることになる…。
そして帰宅途中、小林(升毅)に遭遇し、猫グッズが並ぶ雑貨屋に入ると、すっかり猫好きになった神田は次々と猫グッズを購入する。ところが、ふと目に入ったマグカップから、かつて妻・鈴音(高橋ひとみ)とこの雑貨屋を訪れた時のことを思い出す…。<引用>おじさまと猫 公式
おじさまと猫 今すぐ無料で見る
第1話から最新話まで配信されます。
今すぐ おためし無料
「Paravi」は、2週間無料
無料期間の解約で違約金なし
ボタン一つで、簡単解約可能です。



コメント