『カイジ ファイナルゲーム』についての話題です。累計発行部数2,100万部を超える大ヒットコミックを藤原竜也さん主演で実写化した大人気シリーズですよね。
その中でも完結編として昨年公開された『カイジ ファイナルゲーム』が今月地上波で初放送されることが決まりました。どんな内容だったか振り返りながら見ていきたいと思います!
カイジ ファイナルゲーム 地上波放送はいつ?
2009年の『カイジ 人生逆転ゲーム』に始まり、2011年の『カイジ カイジ2 人生奪回ゲーム』が公開され、完結編の『カイジ ファイナルゲーム』では興行収入20.6億円のヒットを記録しています。完結編ではシリーズ史上初となる原作者の福本伸行さんによる完全オリジナルストーリーということも話題になっていましたよね。
これまで3作品を手掛けた藤村直人プロデューサーは「前2作は、漫画の設定をお借りして制作しましたが、シリーズ最終回となる今回は、映画オリジナルのストーリーを福本先生に教えてもらうのが一番良いのではないかと思い、お願いしたところご快諾いただきました」と脚本にはかなり時間をかけファイナルゲームにふさわしいものを選べたと自信に満ち溢れた様子。
「バベルの塔」「最後の審判」「ドリームジャンプ」「ゴールドジャンケン」の4つのオリジナルゲームが映像化されることとなりました。ファイナルゲームでは一味違うカイジを見せてくれた藤原さんは「前2作と比べると脚本が一筋縄ではいかない、裏の裏をかいて進めていく物語に仕上がっていました。軽く読んだだけではなかなか理解するのが難しいような大人のストーリーになっていて面白かったです」とコメントしています。
2020年の日本が舞台になっていて、国を挙げて盛大に行われた東京オリンピックの後を描いています。国の最大イベントが終了し景気がもの凄い速さで失速してしまった日本。今のこの国では、金を持つ強者だけが生き残り、金のない弱者は簡単に踏み潰され、なんとか身を寄せ合いその日を暮らしている生活。自堕落な生活を送っていたカイジにある話が舞い込んできます。それは金を持て余した大金持ちの老人が主催するイベントで、一攫千金のチャンスがカイジの身に訪れることに。カイジを待ち受ける未来は天国か地獄か!?
そんな日本中を奮い立たせる最後のギャンブルが見れるのは2月12日(金)日本テレビの「金曜ロードSHOW!」で見ることができます。どんな未来がカイジに訪れるのか早くも週末の楽しみができましたね。
先行で無料で観るには?配信サービス
今週末に地上波発放送される『カイジ』ですが、よくあることなのですが見忘れていまったり、録画し忘れてしまったり・・・。そんな時によく頼るのが動画配信サービスですが、動画配信サービスではどのようになっているのでしょうか?無料で見ることができるのか調べていきたいと思います!
●amazon prime video (無料期間:30日間)
上記のように多くの動画配信サービスで見ることが出来るようです!その中でもU-NEXTとTSUTAYA TVならよりお得に見るチャンスが!!その2つであれば無料体験時にもらえるポイントを利用することで実質無料で楽しめます。U-NEXTは映画・ドラマ・アニメの見放題作品がNo.1という圧倒的な作品数が売りになっています。TSUTAYA TVではDVD・Blu-ray宅配レンタルサービスとセットなので、どの動画配信サービスでも配信されていない作品も観ることが出来ます。
契約しても観れる作品数が多くないと楽しめないので、この2つはかなりオススメだと思います。そしてU-NEXTもTSUTAYA TVもファイナルゲームだけでなく1作目の『カイジ 人生逆転ゲーム』2作目『カイジ2 人生奪回ゲーム』と全3シリーズを全て無料で楽しめるのも嬉しいところですよね。
さらにはU-NEXTだと『カイジ』のスピンオフ作品のアニメ『中間管理録トネガワ』も見放題配信中となっています。
どちらも契約期間内に解約すれば、料金は一切かからないというのも嬉しいポイントですよね。この機会に登録しておくのがかなりおすすめです!!
まとめ
今回は『カイジ ファイナルゲーム』が地上波初放送ということで深掘りしてみました。地上波で見られるのは2月12日の日本テレビ『金曜ロードSHOW!』です。果たしてカイジが進んだ未来とは!?どんな結末が待っているのか12日に見ればわかります。当日が難しい方も今は動画配信サービスが主流になってますから、好きなタイミングでファイナルゲームだけでなく他の作品を楽しんでも良いかもしれませんね。私もきっと金曜日は忘れてしまうのでU-NEXTで見ようかなと今から考えています・・・(笑)
コメント