Novelbright(ノーベルブライト)は、5人組のロックバンドです。
「ノーブラ」、「ノベブラ」の愛称で親しまれていますね。
路上ライブをきっかけにSNSで注目され、最近ではテレビ出演などメディアに出ることも多くなってきました。
今回は、Novelbright(ノーベルブライト)のメンバーの出身、経歴、プロフィール、結成の理由や紅白に出る可能性はあるのかを調べてみました。
Novelbright(ノーベルブライト) メンバー出身経歴プロフィールは?
Novelbright(ノーベルブライト)のメンバーそれぞれの出身、プロフィール、経歴をまとめました。
まず、Novelbright(ノーベルブライト)のメンバーをご紹介します。
ボーカルを竹中雄大さん、ギターを山田海斗(やまだ かいと)さん、沖聡次郎(おき そうじろう)さん、ベースを圭吾さん、ドラムをねぎさん担当しています。
ボーカルの竹中雄大さんからご紹介します。
竹中雄大さんは、1995年11月10日生まれで、現在(2021年2月)25歳です。
兵庫県姫路市出身で、なんと特技は、女装だそうです。
綺麗な顔をしているので、女装も似合いそうです。
また、口笛も得意で、世界大会で優勝したこともあるんだそうです。
つづいて、ギターの山田海斗さんをご紹介します。
山田海斗さんは、1993年8月9日生まれで、現在(2021年2月)27歳です。
大阪府出身で、特技は、シャンパンを開けて注ぐモノマネだそうです。
なんだかユーモアがあって、さすが関西人という感じがしますね。
Novelbright(ノーベルブライト)では、最年長な山田海斗さんですが、メンバーの中で、一番精神年齢が低いんだそうです。
つづいて、おなじくギターの沖総次郎さんをご紹介します。
沖総次郎さんは、1995年3月15日生まれで、現在(2021年2月)25歳です。
沖総次郎さんは、沖縄生まれ、大阪育ちで、あだ名は、総ちゃんです。
つづいて、ベースの圭吾さんをご紹介します。
圭吾さんは、1996年1月4日生まれで、現在(2021年2月)25歳です。
岐阜県出身で、以前は別のバンドに所属しており、バンドを担当していたそうで、2019年1月にNovelbright(ノーベルブライト)に、加入しました。
つづいて、ドラムのねぎさんをご紹介します。
ねぎさんは、本名の根岸という名字から由来しているそうです。
ねぎさんは、1996年1月5日生まれで、現在(2021年2月)25歳です。
兵庫県三田市出身で、関西人らしいおしゃべりな性格で、明るく元気なキャラです。
ドラムを始めたのは、高校生からだそうです。
現在(2021年2月)、アメリカのシンバルとドラムスティックのメーカーZildjian(ジルジャン)、静岡県のドラム機材ブランドNegiDrumsの2社とエンドースメント契約を結んでいます。
Novelbright(ノーベルブライト)は、2013年にオリジナルメンバーで結成され、2019年1月に今の5人体制のバンドで再開しています。
2019年7月に路上ライブ敢行し、9月には、オリジナルメンバーの頃から2枚目となるミニアルバム「EN.」をリリースしました。
2020年8月にメジャーデビューし、デビュー曲「Sunny drop」は、綾瀬はるかさんが出演する『コカ・コーラゼロシュガー』のCM曲に使われています。
同年10月スタートのドラマ「共演NG」では、「あなたを求めただけなのに」で主題歌を担当するなど、デビューからまもなく、さまざまなメディアに取り上げられています。
その後も、『がんばろう、NIPPONのDRIVERS』のCM、『とくダネ!』のお天気コーナーの曲に使用されています。
また、同年11月12日から、ニッポン放送にて、バンド初のラジオレギュラー番組が、放送開始しました。
Novelbrightノーベルブライト 結成の理由は?紅白の可能性は?
Novelbright(ノーベルブライト)がもともと結成されたのは、2013年で、ボーカルの竹中雄大さんが高校生のころです。
元メンバーのの勇太朗さんが、ボーカルの竹中雄大さんを誘い、結成されました。
竹中雄大さんは、勇太郎さんと当初、One OK Rockのコピーバンドをしていました。
その後、2016年にギターのキム兄さん、ドラムのTakuyaさんが脱退し、半年間活動休止になりました。
2017年に、ギターの山田海斗さん、次にギターの沖聡次郎さん、ドラムのねぎさんが加入し、2018年には、ベースの勇太郎さんも脱退しました。
その後、加入を熱望していた圭吾さんが2019年1月に加わり、現在(2021年2月)のNovelbright(ノーベルブライト)になりました。
Novelbright(ノーベルブライト)が結成されたのは、現在は脱退されている元ベースの勇太郎さんが、ボーカルの竹中雄大さんをら誘ったからなんですね。
2020年、Novelbright(ノーベルブライト)は、第62回日本レコード大賞の新人賞を受賞しています。
昨年2020年には、ドラマやCM曲に使用されるなど、デビューして間もないにもかかわらず、素晴らしい活躍っぷりでした。
今年2021年には、さらなる人気が期待されていますので、今後紅白歌合戦に出る可能性も十分あり得ますね。
まとめ
Novelbright(ノーベルブライト)の出身経歴プロフィール、結成の理由や紅白に出演する可能性をまとめました。
Novelbright(ノーベルブライト)は、最初からいたメンバーは、竹中雄大さんのみで、他のメンバーは後から加入したんですね。
Novelbright(ノーベルブライト)は、昨年2020年、ドラマやCM曲に使用され、素晴らしい活躍を見せてくれました。
今後紅白に出演する可能性もありますよね。
これからもどんな活躍を見せてくれるのか楽しみですね。
コメント